教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自衛官候補生(航空)の加点制度について、令和2年度から資格加点制度とう制度が導入されました。私は以下の資格を保有している…

自衛官候補生(航空)の加点制度について、令和2年度から資格加点制度とう制度が導入されました。私は以下の資格を保有しているのですが、加点対象資格を6資格ほど保有しています。(大型自動車)(大型特殊自動車)(大型自動二輪)(車両系建設機械)(2級土木施工管理技士)(2級建設機械施工管理技士)何点ほど資格加点が入りますか?

712閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    この制度って最近出来た制度なんで、詳しい情報ってのは「秘」扱い 関係者以外はどれが何点とか解らないかと これがもう何年かすると、ネットに流出するようになるんですがね笑 今の段階では知恵袋程度の情報力だと、憶測とかそんな感じのレベルになりますが、それでも良ければ憶測として話します。 この制度の加点資格の中には 技術曹レベルの物も含まれてるんですよね 看護士とか技術曹で入隊すれば、いきなり2曹スタートです。 なんだか、「安い費用で技術曹レベルの人材を入隊させよう」って考えが ちらほら見えます笑 なので、従来の技術曹の適用資格を中心に考えると解りやすいかも そんで、質問者様が持ってる資格で特記すべきは 施工技師、これは技師曹で入隊すると3曹スタートです。 なので、かなりの加点が期待出来るんじゃないかと… 後は大型系の運転免許ですが… まぁ、持ってたら「へー」って思われるぐらいかと 加点はあんまり期待しない方が良い… これもまた憶測ですが あまり資格中心の採用にしてしまうと、新卒の採用が不利になるんですよ。 自衛隊、民間問わず 新卒者ってのはどこの業界も欲しがる金の卵です。なので、新卒が不利にならない程度の加点をするかと 要は新卒者ってのは今まで勉強真っ只中な環境な為に筆記試験はかなり有利です。 一方、社会人は時間を割いて勉強をする事になるので、不利になるんですよ。中には自衛隊即戦力の資格持ちとかも居るので、その人達がなんとか新卒者と平等に競えるようにする感じの加点 そんな感じですかね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛官候補生(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる