教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

レンタカー会社でのバイトを考えてるんですけど、自分は免許を取って1年になるんですけど、今一人暮らしをしてまして実家に帰っ…

レンタカー会社でのバイトを考えてるんですけど、自分は免許を取って1年になるんですけど、今一人暮らしをしてまして実家に帰ったときしか車を運転する機会はありません。なので、駐車などはほとんどできません。それ意外は並み以上ではあると思います。 こんな僕でもレンタカー会社のバイトは勤まるでしょうか? レンタカー会社でのバイト経験など、何か意見などがあれば教えてください! よろしくお願いします。

続きを読む

1,656閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    免許はMT免許ですか? AT限定だとレンタカー会社では勤まらない場合もあるかもしれません。あと、駐車ができないとあるようですが、レンタカー会社では車両を移動して駐車したりもすると思いますよ。レンタカーで使用されている車種は軽自動車、普通乗用車、ミニバン(アルファード、エルグランド等)、ワンボックス(ハイエース等)、2tトラック、4tトラック、マイクロバスまであります。4tトラックとマイクロバスは中型以上の免許がないと運転できません。ですが、2tトラックは乗ることがあるかもしれません。この場合はMT車だったりします。また、箱車(荷台がアルミの箱になっているトラック)はバックするときに後ろが見えないので注意が必要です。一応レンタカー会社に確認してみてください。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 免許があれば問題ないでしょ(^m^) 従業員の中には免許取って3日で来た子もいますから(´ω`) レンタカーといっても車だけじゃないですし、車以上に覚える事沢山あるので気にしないで下さい(´∀`)

  • 駐車ができない?てのがひっかかりますね 配車先が姉妹店とかだったら問題ないかもしれませんが 個人宅の事もありますから・・・ よっぽど人手不足で応募者も少なければ受かるかも? どうしてもやりたいなら 普通に運転できるって言いきってください で、入ってからじつは・・・って 説明して 簡単な所だけ行くようにしてもらったらいいと思います

    続きを読む
  • 結構、忙しいみたいですよ。 AT限定は不可とかね 慣れればいけるでしょ!頑張れ!!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レンタカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる