解決済み
今年から航空自衛隊になります。(自衛官候補生)それで不安なのがあります。 一つ目に空士から空曹に昇任?する試験は難しいですか?二つ目に航空整備員になりたいんですがその配属先がどこの県にあるのか分かりません。詳しく教えていただくと幸いです
576閲覧
曹昇任試験は 一次試験→学科 自衛官候補生なば、国数社英と自衛隊関連法規類 学科を平均点以上取れば合格 2次試験は 体力測定 身体検査 口述試験 となります。 2次試験を終えて、各昇任枠ごとに順位をつけます。 上級の部隊へ提出して、その後、司令部等で審査されて昇任が決まるようです。 試験の内容は、勉強を部隊で教えてくれますので、勉強すれば受かる可能性はある。 一般曹候補生は、一次試験が自衛隊関連法規類だけなので問題数は少ない。あとは同じ。 昇任枠は入隊期別ごとに決まります。 ちなみに3任期過ぎると昇任は難しい。 航空機整備は、 機体整備、エンジン、油圧、電機、計器、救命装備、機上電子、火器管制、武器弾薬、工作 が職種となります。 職種は 本人の適性検査の結果、希望、本人の教育隊の成績、配置枠などが加味されて決まるようです。 航空機整備は、基本は飛行機があって飛んでいる飛行場(基地) 千歳、三沢、秋田、新潟、松島、百里、入間、静浜、浜松、小松、小牧、岐阜、美保、築城、芦屋、新田原、那覇 となります。
しょーみ、なりたくてなれずに辞める人は少ない。自衛官候補生の人は普通にすぐ辞めていいます。うちの部隊では士の階級で辞める人が9割ぐらい占めています。なんなら一般曹入隊でも辞めるやつは普通にいます。確かに一般曹と比べたら少し不利かもしれませんが、普通にやってればなれます。
現役航空自衛官です。僕の意見としては、とりあえず、まずは、3曹になるとかの前に、 他人への言葉遣いや社会人として必要なもの(言葉遣いに気をつける。とか、考えてから行動する等)をインターネットとかで調べたり、周りの人に相談して、人としてだったり社会人としてのスキルを身に着けた方が良いと思います。 自分は分屯基地という人が少ない基地で勤務してるので、ちょっと情報不足な所がありますが、3曹になりたくても、なれずに辞めた人の話は聞いたことはないです。 しかし、自分の経験上、教育隊は習った事を自分の頭に叩き込むだけで良いですが、部隊は空士でも言われたことをやるだけじゃ、通用しない場面があると思います。(この仕事の着眼はなんだろうとか、こういう場面ではどうすれば良いんだろう等)。 それの方が昇任試験よりもよっぽど苦労すると思います。 少し話がズレましたが、3曹になれずに辞めてくよりも、人間関係だったり、部隊配属で離島に飛ばされたり、職種が嫌って方が辞める理由としては多いんじゃないかな? 間違ってたら申し訳無いですが、僕が勤務してて思ったのはこんな感じかな。
自衛官候補生のままでしたら、承認の可能性は1割も無いです。入隊後、曹候補生に鞍替えしましょう。
< 質問に関する求人 >
航空自衛隊(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る