解決済み
将来社会福祉士の資格をとって医療ソーシャルワーカーになりたいと思っています。松本大学の観光ホスピタリティ学科では、社会福祉士の資格はとれると書いてはあるのですが、パンフなどを見ると観光の分野の授業が結構あるみたいなのですが、国家資格の中でも割と合格率の低い社会福祉士の資格取得を本気で目指すことは可能なのでしょうか?出来れば資格取得に専念したいので多少は仕方ないにせよ不必要な科目までは取りたくないと思ってしまいます。 大学の場所的や構内の施設を考えると松本大学に行きたいですが、観光系の講義が多いのであれば他の大学を考えようと思ってます。
182閲覧
大学によって強い学問と弱い学問があります。 なので、がっつり福祉の道が決まっているなら、福祉系大学に行くのがベストです。専門的な授業も多いです。 ただ、どの大学でも国家資格という意味では同じです。 一般的には1~2年は共通科目で福祉に限らずさまざまな授業を受けます。そこは幅が広い感じで、好きじゃないものもって感じです。 3年以降になると、社会福祉士の取得のためのコースっぽくなって、社会福祉士の受験資格取得のための科目を履修することになります。結構、これで授業は埋まるのと実習もあるので、福祉ガッツリにはなります。なので、心配しなくても問題ないかと。 ただ福祉学部でそれを売りにしているような学校にいる教授の方が、専門性が高いパターンが多いので、学びという意味ではいいです。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
社会福祉士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る