教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

動物関係の仕事につきたいです。

動物関係の仕事につきたいです。僕は中学2年生の男子で、今不登校で、やりたいことがなく、とりあえずなりたい職業を考えています。 とりあえず今は通信高校に行く予定で、どの職業を目指すかによって変えようと思っています。 そこで、僕は動物がすきで、まずはよく利用するペットショップの店員さんを調べてみたのですが、ずっと働くのはあまり現実的ではないらしくて、どうしようか悩んでいます。 僕は、犬、猫はもちろんハムスター、うさぎ、鳥系、爬虫類、魚系など全部大丈夫です(爬虫類は大好きではないが、お世話はできる)。 そして、お世話をしているうちにしっかりとその子の良さなどがわかると思うので、お客さんに飼い方やその動物の魅力、大変なことを伝えられるのかなと思いました。 ですが、給料が少なめらしく、僕は男なので、もう少し高い方がいいらしいです。 正直、どれが向いているのかわからず、ずっと悩んでいます。 動物以外を考えたりもしていますが、それ以外の仕事はよくわからないです。 今動物以外に好きなものがアニメ、漫画、ゲーム、絵を描くことで、職業になるには難しそうです。 都合よく、不登校の僕がなりたいものになれるかと言われたら無理かもしれませんが、やりたいことを見つけたいです。 僕はどうしたらいいのでしょうか? 回答お願いします。

続きを読む

196閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    動物販売の仕事は、接客業です。人間が好きじゃないと難しいです。 飼い主さんたちからの相談がとても多いです。嫌な人が来てもお客さんなので、可愛いがっていた動物を販売しないとなりません。 そして、動物は沢山いますので、ケガをしたり、病気になったり、死んでしまうこともあります。伝染病の感染対策の心配もずっとしなくてはなりません。仔犬、仔猫にとってコロナウイルスより怖い病気は沢山ありますし、熱帯魚なども同様です。 なので、生体を扱うペットショップというのは動物が好きな人にはオススメしませんが、とりあえずアルバイトをしてみては?実際働いてみれば、向き不向きや自分に必要なスキル、別の仕事の可能性もみつかるかもしれません。 学生のうちにアルバイトを色々してみたほうが良いとおもいます。怖いとは思いますが、ぶっつけ本番で社会に出るほうが大変です。 学校と違うところは、周りは大人であるというところです。学生バイトが多いところよりも周りに大人が多いような場所のほうが人間関係は楽かもしれません。人間も色んな人がいるのでいろんな職場環境があります。 好きな事と向いている仕事は、違う場合もありますから色んな可能性を試してみるとよいと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 動物園や水族館の飼育員 獣医師

  • まだ中学二年生ですよね。将来のことについて考えてるのはすごいと思いますよ。ずっと働くのは現実的ではないと思いがちですが、そんなことないです。その人次第です。スポーツ選手などは寿命はありますが、店員さんならそんなことないです。素敵な仕事ですよ。ですがまだ中学二年生ですので、これからいろんな仕事に魅力を感じることが多くあると思います。急いで決めることじゃないと思うので、高校入ってから決めるのがいいと思いますよ。ちなみに自分も水族館の飼育員になりたいと思っていましたが今じゃ自動車整備士をめざしていますよ。そして通信が悪いとは言いませんが、普通の学校に行くことをオススメします!なんやかんやで一生に一度の高校生活ですので、高校生活を満喫してほしいとは思います!仕事をする上で人とのコミュニケーションは大切ですので、一つの練習だと思って普通の高校も考えてみてくださいね!ファイト!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ペットショップ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

犬(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる