教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

クローン病患者です。 現在料理人として働いている22歳です。 高卒から働いてきたのですが、去年の5月にクローン病にな…

クローン病患者です。 現在料理人として働いている22歳です。 高卒から働いてきたのですが、去年の5月にクローン病になりました。 来週から入院し手術をします。クローン病患者は料理人向いているのでしょうか? 長時間労働、ストレス、立ち仕事なので大変なのですが、高卒から働いてきたので慣れてしまいました。 ですが、体力と毎日の腹痛で悩んでいます。 転職をすると考えたのですが、他にやりたいこともないです。 手術後は実家に帰って、そこから通勤したり生活します。 どうしたらいいのでしょうか? やりたいこともないのに転職するのは嫌ですが、身体のことを考えると迷ってしまいます。 回答おねがい致します。

続きを読む

149閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    病院の管理栄養士です。 治療とお仕事との両立については、私も数多く患者さんから相談を受けておりますので、質問者様の不安なお気持ち十分にお察しいたします。 「クローン病=料理人には不向き」とは限らないと思います。 確かに体力が必要な仕事ですし、時間的拘束も長いためお通じのことなど、不安が多いと思いますが、職場の理解を得ることにより「クローン病で手術=今のお仕事継続を断念」という状況を回避できる可能性はあります。 手術内容を含め、これまでの治療のご様子はわかりかねますが、私の患者さんで術後にこれまで苦しめられていた腹痛や、体重減少などの症状が嘘のように消え失せ、生活の制限から解放された患者さんも居ますので、お仕事の事は手術後の経過をしばらく見てからでも遅くないかもしれないと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

料理人(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#通勤の便がよい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる