教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会計事務所(税理士事務所)未経験者が初めて勤めるなら、税理士法人など比較的従業員数が多めの所が良いでしょうか。

会計事務所(税理士事務所)未経験者が初めて勤めるなら、税理士法人など比較的従業員数が多めの所が良いでしょうか。現在30代前半男で、中小で総務経理経験が何年かあります。資格は簿記二級のみです。 今になって遅いですが、税理士を目指したく、会計事務所に入ろうと考えています。 業界的にブラック率が高いことは承知していますが、①できるだけ実務に携われて、②勉強時間が取れそうなところに行きたいと思っています。 教育体制や勉強時間のことを考えると、ある程度従業員数がいるところが残業も少なく、教育にも力を入れている傾向にあるとネットで見たのですが、そう思われますでしょうか。 また、私は、人数の多い組織が少し苦手です。 先生1人、従業員1-2名ぐらいの規模感のところの方が職場にも馴染みやすそうで良いのかなと思ったりしましたがどう思われますでしょうか。 同じようなことを聞くようで申し訳ありませんが、 私の優先順位は下記のとおりですが、どのような事務所が向いていると思いますでしょうか。(甘いことを言っているかと思いますが、参考に回答いただけると幸いです) 1.馴染みやすさ、 2.勉強時間のとりやすさ(残業少ないか)、 3.一般的な会計事務所の経験が積めるか、 4.給料 質問ばかりで申し訳ありません。 事務所選びの考え方など、何か一言回答いただけると幸いです。

続きを読む

1,834閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    できるだけ実務に携わりたいのであれば、小規模な所がお勧めです。 勉強時間が取れるかどうかですが、求人の特記事項欄に記載があります。(資格を取るための勉強については、学校に通う場合は、間に合うように配慮する……、試験直前の休暇認める……、などなど) 要相談……という所も多いです。 30代前半の男性であれば、規模に関わらず、会計事務所の未経験者でも求人は(選ばなければ)結構、沢山あります。 日商簿記検定2級必須 という事務所も、単に簿記検定2級以上 と明記している所も多いので、そこもクリア。 総務経理の経験で、給与とか労務の仕事の経験は、どのくらいでしょうか。給与計算とか手当の計算とか、お勤め先で使用していたソフトとか、そういうことも、アピールポイントになります。 税理士を目指して勉強中というのも、もちろんアピールポイントです。 会計事務所は、年度末も忙しいし、年末も忙しいし、大変と思いますが、こぢんまりしている個人事務所のほうが、責任を持って互いが互いをフォローしてくれるので、大手よりは、チームワークの良い所が多いように思います。 試験等についても、皆さん苦労されておられる経験をお持ちなので、親身になってくれるように思います。将来的には、自分達が楽になるので、出し惜しみなく、教えてくれます(仕事)。 40代~50代の女性で、非常勤のパートばかり(短期)だった方が、ハローワークに通い詰めて相談して、会計事務所は未経験(企業の給与計算の経験あり)で、会計事務所(個人事務所)の正社員に採用されたという事例があります(令和3年3月まで同僚でした)。 正社員ですよ、簿記検定は、2級をお持ちでした。 大手は、資格取得者を目指している人に対しては、配慮するということがシステムとして機能しているようですね。 大手は、法人化している所が多くて、会計事務所としての仕事以外に他の事務に回されることもあるようで……。分業も多いようで。 規模の小さい所では、直接担当していなくても、どんなことをしているのかを雰囲気や会話や何やらで、感じたり、触れたり、ちょっと手伝ったりという経験が出来る可能性は、あると思います。 給与面では、ご希望に添えるかどうか、求人情報で比較してみてください。 質問内容からは、1、2、3、の希望では、小規模な所または、個人事務所が良いように思います。 個人事務所や小規模な個人事務所の求人では、普通自動車運転免許(必須 あるいは 尚可)の記載も多いです。 会計事務所系は、資格を取得することを推奨している所が多いので、ほとんどのところが、勉強する時間を確保できるように配慮するということをアピールしています(大手も小規模も)。 一度、ハローワークに直接いかれて、端末で求人情報を検索してみては如何でしょうか。申し込む、相談する、ことは考えないで、とりあえず、どんな条件が出ているかを知ることが出来ます。 気になった、条件などについては、求人票をプリントアウトして、相談窓口に求人票を見せて尋ねると、教えてくれます。企業の採用担当に記載内容についての詳細を尋ねてくれることもあります。 一度に複数枚を持って行くことも可。 その場で、面接を受けてみようと思う事業所があれば、紹介状を出力してもらえます。 今日は、お話だけで、家に帰って検討してみます、と言って話だけで帰ることもできます。 個人的には、法人組織よりも個人事務所のほうが……と思っているので、どうしても、そういうものの見方をしてしまいます。 少しでも参考になれば幸いです。

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる