解決済み
インテリアコーディネーターの資格勉強中です。去年の中旬に勉強を始め詰め込んで勉強していたのですが、覚える量の多さに絶句し勉強を諦めました。 今年から期間もあるし少しづつ勉強しようと教材を出してきたはいいもののあの量を覚えなくてはならないという恐怖心から日々のストレスに変わり、生活全体への足枷となり鬱になりそうです。 この資格でなくてもいいので何か資格を取らないと将来的にやっていけないという不安感と自信の無さで精神的にしんどいです。 おすすめの勉強方法やモチベーションの続かせ方、または資格なくても大丈夫論などなんでもいいので前向きになれるアドバイスをください。 よろしくお願いします
1,278閲覧
2人がこの質問に共感しました
インテリアコーディネーターの資格を持っていて設計の仕事をしている者です。 私の話ですがよかったらどうぞ。 大学でインテリアデザインを学び、在学中にインテリアコーディネーターを取得しようとしましたが覚えるのが大変で諦めました。 新卒1年目の時に設計の仕事になり、今度こそはとユーキャンを受講しましたが、1回だけ添削してもらって勉強は序盤でやめました。 その後も「今年こそは」と思い勉強をしても、家具の名前や歴史などを覚えるのが苦手で毎年途中で放り投げました。 社会人5年目の時の転職を機に、今年こそはと勉強を頑張ってみました。家具や歴史なども苦手でしたが何度も繰り返し繰り返し読んで諦めませんでした。この時に初めて試験を受けるまで勉強でき、一発合格できました。 私は最初に資格を取ろうと思い立ってから7〜8年ぐらいでようやく受験して合格できました。 ですがその間、資格なしでも設計の仕事はできました。 なので、資格はなくても活躍はできます。資格がなくても大丈夫、あったらもちろん良いですが。 それに私も何度も諦めて何年も経って、ある年に「今年こそは頑張ろう!」とやる気が出て一発で合格できました。 質問者様はあの勉強量にまだそこまでのやる気を感じず嫌に思っているだけです、私もそうだったので。 ですが、いきなりやる気が出て勉強もスムーズにいく時が必ず来ます。その時に勉強してはどうでしょうか?取得するのは今じゃないのかもしれません。勉強したくなったらすれば良いと思います。 ただ、今は別の資格に挑戦してみては? 同じインテリア系ならオススメとしては ・カラーコーディネーター ・キッチンスペシャリスト あたりが良いと思います。 カラーコーディネーター試験とキッチンスペシャリスト試験に出てくる問題は、インテリアコーディネーターの色彩やキッチンの問題と範囲が被っています。 インテリアコーディネーターの試験の中に同じような問題が出るので、 あらかじめ上記の資格を取っておくといざインテリアコーディネーターを受験する際に色彩とキッチンのところは勉強しなくて済むので、勉強時間を他にまわせますよ。
2人が参考になると回答しました
以前、大手住宅メーカーにいましたが、 インテリアCになるには、 大学卒で、インテリアCの資格を取り、 中小で実務経験のある口の達者な主婦などが 中途で入ってくることが多かったです。 20代半ばくらいまでなら、独身でも入れますが。 (プライド高いツンケンした人が多いし、 毎日私服ですし。) ですが、住宅メーカーの場合は、 お客様相手なので、火・水休み、GW出勤、 夏季休暇も交代で取り、有給休暇も取りにくいです。 今は車の免許を持ってる人も多いですし。 (営業と客宅や展示場に行ったり、 バス見学会などもある。) しかも、住宅メーカーですと、保険の勧誘みたいに 契約を取ることに必死の民〇低い営業(おじさん)も (勤務条件が↑良くないので、条件悪い男が多い 条件良い人は、数年で転職してしまう。) 多いので、社内の雰囲気は良くないです。 契約!契約!お金!お金!みたいな感じで、 大手ですごく良い雰囲気で宣伝してる メーカーの家でも、施主のブログを見れば 分かりますが、家の苦情や建築中のトラブルも 多いですし。男〇女卑で、女子の場合は2年以内に辞める人が ほとんどです。派遣や展示場の主婦も多くて 敵対関係にもなりやすいですし。 インテリアCも、図面に決まったメーカーの商品を 貼り付けて説明、カーテンや照明の大きさや 高さの採寸、業者から試作品を取り寄せたり、 見積書の作成など、住宅メーカーは高額を扱うので、 経理的な計算も多く、ミスが許されず責任も重いです。 しかも、社内行事も強制参加ですし。 (BBQ、運動会、社員旅行、球技大会など) 自分のいたメーカーではないですが、 他社もこんな感じ。 https://www.mynewsjapan.com/reports/865 展示場でお客様に失礼なことを言う営業もいるし、 契約を取るまではすごく親切だったのに、 契約後や家の引き渡し後は、急に態度が冷たくなったり、 (こっちが家を建ててやってるんだぞ的な態度で) 住宅メーカーだけは、ブ〇〇〇会社が多いので おススメしないです。
2人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
インテリアコーディネーター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る