教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

トヨタについての質問です。 いま大学生です。 知識はそれほどありませんが昔から車が好きで、いまもトヨタ車に乗って…

トヨタについての質問です。 いま大学生です。 知識はそれほどありませんが昔から車が好きで、いまもトヨタ車に乗っているためトヨタの販売店を就職先の1つの候補に入れています。年の離れた兄弟がおり両親も共働きのため、本社ではなく地元での販売店勤務をしたいと思っております。 ①何年かに1回必ず車を買わなければいけないといった噂を耳にしたのですが本当ですか? ②トヨタグループは県毎に纏まっているようですが、もしも家族(配偶者など)の転勤や祖父母の介護などのやむを得ない理由で引っ越さなければならなくなった場合、市外または県外の販売店への異動は認められるのでしょうか?その場合ネッツからカローラや トヨペットからネッツなどになることもあるのでしょうか? トヨタの販売店はネッツやトヨペット、カローラに分かれていることは存じております。そちらも含めたご回答やご教授願います。

続きを読む

232閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    確かに知識不足のようですね。 トヨタの販売店に就職ってことは、トヨタ自動車に就職するわけでもなければ、ネッツトヨタという会社に就職するわけでもありません。 トヨタの販売店一覧があるので見てください。 https://toyota.jp/service/dealer/spt/dealer_list 例えば、北海道をクリックすると27個の名前が出てきますが、それらは全部、別の会社です。旭川に「ネッツトヨタ旭川」と「ネッツトヨタたいせつ」がありますが、会社概要を見て頂くとわかるように違う会社です。このあたりだと、1社で10店舗くらいを運営しています。 https://www.netz-asahikawa.jp/corporate https://netz-taisetsu.co.jp/corporate 埼玉にある「埼玉トヨタ」あたりだと、1社で40店舗以上を運営。 https://www.saitamatoyota.co.jp/company 東京にある「トヨタモビリティ東京」だと、1社で200店舗以上を運営。 https://www.toyota-mobi-tokyo.co.jp/corporate それで、①は「入社する会社次第」になります。 ②は違う会社なので「異動」じゃなくて「同業他社への転職」になります。

  • ①ノルマは設定されていないが、ある程度、目標売り上げを目指さないといけない。目標に達しない場合、親族、自分で購入することになる。 ②全国へ転勤をすることになる。自分の都合で転勤希望が通ることはほぼない。辞令を断るということは、退職するということ。 結婚して子供が出来たとしても、単身赴任で全国へ転勤の辞令が来る。2カ所で生計をたてるので、生活費が2倍かかるが、給料は、単身赴任手当数万円程度アップしかない。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トヨタ自動車(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トヨタ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる