教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自己PRの添削をお願いしたいです。 現在就職活動中の者です。 自己PRを書いてみたものの、どうもしっくりきません。

自己PRの添削をお願いしたいです。 現在就職活動中の者です。 自己PRを書いてみたものの、どうもしっくりきません。>>> 私の強みは気配りです。 ベーカリーカフェのアルバイトをし始めた頃、店長や先輩に基本的な接客の仕方や仕事の進め方などを教えていただきました。しかし、実際に仕事をしていると、お客様や店の状況によって臨機応変に対応しなければいけないことに気づきました。そこで私 は、店長や先輩の接客の仕方を観察したり、まわりの様子にも気を配ることを心がけ、どうすればお客様に喜んでいただけるか、どうすればメンバーがスムーズに仕事をできるかを考え、実践しました。 その結果、常連のお客様に顔を覚えていただいたり、新人の教育係を任されるようになりました。 今後も問題意識を持ち、まわりに対する気配りを活かして御社に貢献したいです。 なにか具体性に欠けているような… 文章がまとまっていないような… 無駄が多いような… 自分の文章に違和感(とくにキャッチコピー…)を感じているのですが、うまく改善できません。 お時間のある方、よろしければご指摘、アドバイス等いただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

続きを読む

789閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    意地が悪い言い方で読むと 上司、先輩がいうことだけでは足りずにアレンジしたらうまくいく。 いうことはききませんよ。おべっかするのは得意です。 となってしまいます。問題意識と言う言葉を最後に持ってくるあたりと、気配りがどうもイコールで繋がりません。 そのあたりをもっと明確にしてみてはいかがでしょうか? 以上、以前人事採用担当者として言わさせていただきました。

  • 文章はよくまとまっていると思いますよ。 > どうすればメンバーがスムーズに仕事をできるかを考え、実践しました。 具体的に何を考えて実践したのかエピソードで説明してほしいんですよ。 具体性がないと、ただの作文でしょ。 いくら良いことが書いてあっても、信じられないですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ベーカリー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる