教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高3です。受験は終わっていて春から法学部です。この冬休みになにか新しい事を始めたく思っています。(例えば資格取得の勉強な…

高3です。受験は終わっていて春から法学部です。この冬休みになにか新しい事を始めたく思っています。(例えば資格取得の勉強などです)将来の夢は教師か警察官です。将来に役立つような資格や取っていて損は無い資格、また、おすすめの冬休みの過ごし方を教えてください。ちなみに英語以外で言語習得するなら何語がいいでしょうか?

49閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まず語学については、自分は全然ダメダメなのですが、経済圏から考えると英語圏の次に大きいのは中国語圏と感じますので、中国語と考えます。 教師か警察官と法学部がどう繋がるかイメージがつかないのですが、汎用性を求めるなら自動車免許、法学部ということなので法律に関する知見を得るという意味で最初に受ける資格試験ということであれば、宅建あたりでしょうかね。 以上、参考になれば幸いです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる