教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

お坊さんだと怒ってしまうものなのでしょうか?

お坊さんだと怒ってしまうものなのでしょうか?子どもが就職し、一年経ちました。しんどい中でも頑張って働いてるみたいで逞しくなったなぁと親ながらに思います。 田舎に里帰りした時、親戚一同集まり久々に会えて本当に良かったのですが、私の祖母の妹のお父さんがそこそこ大きなお寺の住職さんでお坊さんで、いつもきっちり身を整えて居られ、優しくも厳しいことや法話を聞かせていただいてました。 お葬式も遠いですが来てくれたり、お盆や法事も供養頂いてます。 息子が「会社でお寺で研修があって、禅寺研修ってのを受けた。お坊さんがバシバシ警策持って座禅にしても、般若心経にしても体験したり、五体投地とか、40km行軍とかで歩かされて時間内に着かなかったら連帯責任で掃除させられたりした。 大声出さされたり、お経読むときにだけど。 そんなのを3泊4日新入社員研修でやらされたよ。 社会人なるための儀式? 叩き上げなのかな? その時は会社不審はちょっとあってしんどかった…。」 と、言ってて、お坊さんの伯父が、悲しい顔して「仏教をそんなことに使われるんだねぇ…最近は変わっちゃったのかな。 少なくとも、そんなことしても悟りは開けんし、怖くてさぞしょうがなかったろう。 会社の考えもあるけども、仏教をお金儲けや修行に行かせて改心させるものには使ってはならないよね…。 うちは仏教伝える活動はしとらんけども、何か寂しい気持ちになっちゃった。ごめんね。 よく耐えたね。偉いわ。 金儲けに走ってるのかな?良くわからないけど、気にせんようにね。うちは由緒あるお寺だから分からないのかもしれないですがね…。」 と優しく言ってましたが、寂しい顔の中に目に怒りがありました。 禅寺研修ってあるんですね。 僧侶の方ならイラッとくるような話だったのでしょうか? 叩き上げの研修って今も普通に行われるものなのでしょうか?

続きを読む

164閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    洗脳、マインドコントロールのやり口と同じなんですよ。 集団で厳しいことを行い、上下関係を絶対化して、逆らわないようにするんですよ。まだやってるんですね。中小企業とかだと、その後が楽だから要望があるんでしょうね。 使い道というか、効果を知っていますからね。悲しいし怒りもあるでしょうね。 修行は、相手を従わせるためにやるわけではないですから、本来は、自分を見つめるために追い込んでいくわけですよね。方向が違いますよね。 まぁ、いい方へ進むこともありますので、そこまで気にすることもないと思いますよ。

  • むやみやたらに警策で叩くのは良くないことです。 自己を見つめるための修行ではなく、単なるパフォーマンスにしてしまっては研修の意味がありません。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

僧侶(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

掃除(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる