教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

企業分析について教えてください。 就活に出遅れたと絶望している23卒です。 学歴は山近甲龍です。

企業分析について教えてください。 就活に出遅れたと絶望している23卒です。 学歴は山近甲龍です。6月ごろサマーインターンに嫌々応募→全落ち そこから就活のことは何も考えず、11月に1day会社説明会に参加しただけで、志望業界さえ曖昧なままここまで来てしまいました。 まずは自己分析、企業分析だと言われますが、自己分析はともかく企業分析ってなんですか?何について知っていれば面接官は「あ、こいつよく企業分析してるな」と思うのですか? というか自分が将来どうなっていきたいのかもよくわかりません。ニートになりたくないという気持ちだけあります。 唯一の救いはSPIの点数がいいことくらいです。 罵倒でも叱咤でもアドバイスでも傷の舐め合いでも何でもいいので、誰か何かかけるべき言葉を掛けてください。

続きを読む

532閲覧

ixg********さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    自己分析なんてしなくてもいいです。 企業分析とか業界研究とか言われるものは、自分はどの業界・どの企業を志望すべきかを決めるためにまずやります。 そのあと、ESや面接で志望動機を書いたり、説明したりするために使います。 でも、業界地図を一冊読めば、幅広い業界をざっと知ることができ、これを志望しようというのはだいたい決められます。日経のがいいでしょう。 https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784532324223 ESや面接を受ける企業のサイトとその業界を解説したサイトを20分も見れば、ESや面接程度の企業分出来は十分です。例えば、商社のA社を受けるなら、「商社 業界 解説」「商社 A社 強み 弱み」みたいに検索すればいいです。 SPIが得意ってのはとってもいいことです。SPI以外の玉手箱、SCOA、TG-WEBなども時間のあるうちに対策してください。定番のSPIノートの会のシリーズは全部やるくらいのつもりで対策しましょう

    ppo********さん

  • 人事でもない僕が言える事は 業界的に基本的な事は知ってるとざっくり知ってると、あーわかってるんだなと思う。いちいち説明しなくていい分、楽。 国際安全規格 品質マネジメントシステムってなぁに?とかHPに取得年月日とか記載してるしね。 企業の強みとかも出してるしね。 あと、作ってる物がどういうもんかは知っておいて欲しい(基本の基 まぁ、入社後の研修で説明はするんだけどね。 一緒に働きたいのはそんな感じの人かな。 0で入るより、多少は知ってる方が教育しやすい=時間短縮=生産性の向上になる 無駄が省けて良い良い 生産性の向上=企業貢献=社業の繁栄=社員の満足度 だからです。 楽して生産してより多く利益をあげたい。のが僕の願望で、行ってる業務内容の一部です。 企業は基本は事前事業じゃないんで、お金が儲かる事をしたいのです。 そこに貢献でするためには企業分析って必要じゃないかな?

    続きを読む

    シュウさん

  • 株式上場企業ならば、有価証券報告ですよ。 ご丁寧に数字まで書いていますよ。

    cyo********さん

  • 企業分析ですか 一番手っ取り早いのは説明会に参加して 「御社の強みは何ですか?」って聞くこと それ以外だとハロワの人に手伝ってもらうかでしょう ハロワって実は既卒や第二新卒だけでなく、新卒関係のことも手伝ってくれますので利用するほうがよいです 特に新卒応援ハローワークってのがあるんですが、そこだと企業分析とか模擬面接とか付き合ってもらえます それで何がやりたいかですか 私の場合はITでシステム開発をしたいと考えてました。理由としましてはこれからってどんどんITが身近なものになっていくじゃないですか それに人の役に立ちたいって思ってて、それならITが最も社会に貢献していけるのでは?って考えたからなんですよ そのために4年生になって就活が始まる前にITの資格を取得するとかしてました。ちなみにほぼ0からのスタートです まぁ適性検査で全落ちして諦めましたが 私はまだ就活中ですが正直最初のITが崩れてからは特に定めてません ぶっちゃけやりたいことないです つい最近まで同じようなこと言ってた友人は、少しだけ興味を抱いた業界の会社で決めてました ただ地元で働いていきたいってくらいで、あとは特に決めてません 興味を抱いた企業はとりあえず説明会参加してみるかなってくらいです 因みにインターンは1dayのやつを二つ受けただけです 正直当時は面倒くさいと思ってたのと、かなり就活のことを楽観視してたので 今だから言えますがインターンはできるだけ参加しておいた方がいいです 筆記試験パスできるって結構有難いので 私は特にwebテストが苦手でこれのせいで落ちたのも多いのです... 個人的には正直やりたいことなんてなんでもいいんじゃないでしょうか 逆に今この時点で「これやりたい」といって就職して、やり始めてから「なんかイメージと違う」ことが起きてもおかしくありませんし 既に働いてる兄からも「むしろ会社に入ってからやりたいことを見つけるもん」って言ってましたし ただ友人の場合だと「酒が好きだから」ってことでリカマンに応募しましたし それで五月には内定取ってきました こんな感じで「〇〇が好きだから」とかから視野を広げてみては? そうすればそれを叶えるためにはどの職種が成せるのかとか絞れますし

    続きを読む

    珍味()さん

< 質問に関する求人 >

業界研究(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

インターン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる