教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職活動っていつから始めたらいいですか?現在3年も終わりかけで4年になります。大学院に行くつもりはないです。もう遅いです…

就職活動っていつから始めたらいいですか?現在3年も終わりかけで4年になります。大学院に行くつもりはないです。もう遅いですかね、、、一応底辺国立理系です

158閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    遅くはないけど、ちょっと焦った方が良いかもです。 大手は3月1日から情報公開となっていますが、実質ここからエントリー開始です、ここまでに自己分析と業界企業研究を行い目標企業をある程度決めておきます。 ベンチャーは年明け早々からエントリー開始する企業もありますし、大手も含めて冬休みインターンには参加したいです、ここで早期内定ルートに乗れる事もあります。 国立理系なら推薦枠も多いでしょう、例年推薦枠に大きな変動はないので去年の実績を調べて準備を進めましょう。

  • うん、遅いね。 早い人は、4年の4月頃に “ 内々定 ” の電話連絡が着ます。 理系は、特に早いよ。 取り決めが有るので 内々定は、メール・郵便物では着ません。 (経団連加盟企業の場合)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

企業研究(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる