解決済み
インテリアコーディネーター2次試験の合否予想をお願いします・昨日2次試験を受けてきました。論文は書きやすく大丈夫だとは思いますが、プレゼンが過去の形式とは違っていて、いろんな箇所でミスをしてしまいました。 おそらく、アウトな気もしますが、おわかりになりましたら、どの程度の減点か判定いただければ嬉しいです。 ①ワインセラーには扉をつけないと指定があったが、ガラス戸をつけてしまった。 ②コーブ照明の書き方がわからず、スッポトライト風のライトをかろうじて天井に向けて書いた。 ③壁付けのテレビを高さ900のところに設置したが、その下に高さ700のデスクを書いてしまった。 ④ネストテーブル3つ1組とあったが、3つをつなげて書いてしまった。 ⑤家具正面図の壁・天井の仕上げの未記入。 あとは細かいミスがいくつか出てくると思います。 論文、平面図、着彩、家具の特徴を記入する項目はうまくいったのですが、上記が明らかに減点と思います。 図面は何とか描き切ったので、出来はともかく、未記入箇所はないと思います。 今年の二次は、例年とはがらっと傾向が変わり、戸惑っている方も多いと聞きました。わずかな可能性を信じて合格発表を待ちます。
1,506閲覧
①ワインセラーには扉をつけないと指定があったが、ガラス戸をつけてしまった。 ➡ガラス戸を表現する箇所はありましたか? 正面図に関しては外形線のみで描くように指示があったはずです。 そこで詳細を描いてしまっているよ、設問をしっかり読んでないと言うことで小減点~中減点となります。 ②コーブ照明の書き方がわからず、スッポトライト風のライトをかろうじて天井に向けて書いた。 ➡天井に向けて書いたのであれば、大丈夫でしょう。されても小減点程度かと。 ③壁付けのテレビを高さ900のところに設置したが、その下に高さ700のデスクを書いてしまった。 ➡テレビの前にデスクを作り付けるのは不可能です。 デスク部分を断面図で描かなければならなかったので、そこを描くときに気付きそうなものではありますが・・・ 中減点~大減点です。使用できない物を描いてますので。 ④ネストテーブル3つ1組とあったが、3つをつなげて書いてしまった。 ➡3つ分けて使ってる様子を描くように指示がありました。 設問を読んでないので、小減点~中減点です。 ⑤家具正面図の壁・天井の仕上げの未記入。 ➡仕上げ材は家具の仕上げ材です。 よってキャビネットの仕上げ材を書けばOKです。 壁や天井の仕上げがいるのは立・断面図の時です。 逆に書いてたら減点です。 今回の試験は例年とパターンが違いましたので、減点合戦です。 最後まで描いているのが前提で、いかに減点されないかが勝負の分かれ目となるでしょう。
インテリアコーディネーターの資格を持っていてインテリアデザイナーをしている者です。 参考になれば幸いです。 ①ワインセラーには扉をつけないと指定があったが、ガラス戸をつけてしまった。 →小さな減点となります。致命的ではないです。 ②コーブ照明の書き方がわからず、スッポトライト風のライトをかろうじて天井に向けて書いた。 →小さい〜普通の減点となります。致命的ではないです。 ③壁付けのテレビを高さ900のところに設置したが、その下に高さ700のデスクを書いてしまった。 →無理な設計なため普通の減点となります。 ④ネストテーブル3つ1組とあったが、3つをつなげて書いてしまった。 →繋げて書くというのは、3つとも同じ大きさでということですか? 大きさを徐々に変えているなら問題ないですが、3つとも同じ大きさとなると ネストテーブルを理解していないとみなされ、小さい〜普通の減点となるでしょう。致命的ではないと思います。 ⑤家具正面図の壁・天井の仕上げの未記入。 →普通の減点となります。 この5つは大きな減点や致命的なミスではないため即不合格!とはならないはずですが、 あとの細かいミス次第だと思います。
< 質問に関する求人 >
インテリアコーディネーター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る