教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大手企業に就職したいんですけど通信制高校卒業じゃ厳しいですかね?

大手企業に就職したいんですけど通信制高校卒業じゃ厳しいですかね?うつ病が原因で全日制から転校して通信に行き、その後一浪して国立大に入学しました。今は何ともなくコミュニケーション力は人に負けないくらいあると思います。入学してからはTOEICの勉強しているのですが数年後の就活が心配です。 また面接で聞かれた時に素直にうつ病だったと答えてもいいものなのでしょうか?

続きを読む

386閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    通信制高校を出て国立大学に入学したということですよね? それなら問題ありません。面接で高校のことを聞かれることはほぼありませんし、今時は通信制高校を出ている人も珍しくないですしね。 もし面接で聞かれたら、「体調を崩して通信制高校に転校した、今はもう体調面では問題ない」と言えばOKです。鬱だと詳しく話す必要はないです。

    1人が参考になると回答しました

  • 鬱だったなんて言ったらぜったい落ちますよ。 イマドキの大企業は鬱系の社員の対処にてんてこまいですから。 病気だのなんだのはひとかけらも話さないことです。 でも鬱系の人は大企業なんかやめといた方がいいと思うけどね。 仕事のプレッシャーが段違いですよ?

    続きを読む
  • 普通の大学を卒業していれば 高校のことなんか関係ありません 過去の病気のこと・・ 言う必要は有りません。言ったら採用見送りになります

  • 国立大でれば問題無いのでは。重要なのは企業の求めてる人材になれるかです。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

通信制高校卒業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる