教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

銀のさらでキッチンスタッフで働いた事ある方にお聞きしたいです。 平日の日中は忙しいでしょうか? 店舗によると思い…

銀のさらでキッチンスタッフで働いた事ある方にお聞きしたいです。 平日の日中は忙しいでしょうか? 店舗によると思いますが、スタッフ人数は大体何人体制でしょうか?覚える事や人間関係等分かる範囲で教えてくれる方よろしくお願いします。 なお、優しく教えてくれる方のみコメントお願いします。

続きを読む

658閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • キッチンスタッフではなくて、デリバリーでやっていました。 平日の日中は、忙しくはないですね。一応、ランチメニューもあるので、それなりに注文はありますが、あくまでメインは夜みたいてますね。 人数も、キッチンメンバーは一人か二人です。 店長もずっと店内にいるので、いざとなったら店長もそこに加わるので、そんなもんなんですよ。 あと、デリバリーっていうのも、我が強い奴は店内にいたがるんですよね。配達に出れば当然一人になっちゃうので、いろいろ店内に口出しする奴が何人もいるんですよ。そういう奴がキッチンの仕事もやるようにやっているので、そっちから引っ張ることもできますしね。 でも、やっぱり、動いているのは一人か二人ですよ。 配達は、何も教えないで放置しても、地図を見てバイクに乗れれば出来ちゃうけど、店内業務は教えないと何もできないでしょ。 それに、デリバリーはたくさんいないと配達業務が成り立たないけど、キッチンって、仕事知ってる奴が一人いれば何とかなるみたいなところがあるんですよね。 だから、キッチンの育成とか、募集とか、店長も腰を入れてやってるって感じでもないんですよね。 人間関係はね、デリバリーなのにキッチンに入ってくる奴を店長もよく思ってないので、毛嫌いしてるところはあるんですよね。 でも、銀のさらのデリっておっさんが多くて、そこでの年数も店長よりも長いんですよ。 それだけに店長もやりづらくて、そこに対抗するために、キッチンとやたら仲良くしてデリを遠ざけるって傾向にあります。 キッチンというか、店長も店内にずっといるから、身近にいるキッチンの人に叱って機嫌を損ねたくないので、キッチンは何をやっても怒らない傾向にあります。 どんないい加減な仕事をしても、怒らないですよ。 その割りを食うのは、お客さんに直接配達するデリなんですが、キッチンがいい加減な仕事をした結果が出るのは店から何キロも離れたお客さんの玄関先ですからね。店内にいる者は無傷ですから。 優遇されているキッチンの中でも、いろいろあって、店長は自分よりも圧倒的に年下を好み、人生経験があったり、頭がいい人を敬遠するようですね。 だから、組しやすい20歳前後のアホそうな子がいたら、デリバリーからでも引き抜いて自分の横に置きます。自分の横に置くというかバイトリーダーにしちゃうんですよね。 下手すると、アホな年下のアホな指示の元で働くことになります。 そこに、蚊帳の外に置かれてるおっさんデリも黙ってないですから、あの手この手で店内に口を挟んできます。 それが、女の子だったら、おっさん連中も、話をしたがるから、また違ったアプローチをしてきますがね。 日中なら、デリは、ポスティングにずっと出っぱなしになりますが、例によって我が強い奴は一人になったら意味がないので、何か理由を作って店内に残る可能性はあります。 店長も、そういう奴に対しては「何をしてもいいから、大人しくしててくれよ」って感じで、何も言いません。 ただ、注意できないなら誰にも同じように注意するなよって話ですが、落とし所を欲しがって、全く罪のない弱い立場の者や、大人しい者を叱ってくることはあります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

銀のさら(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

キッチン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる