教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ドローンの資格を取ろうと思いますが、色々ありすぎてどれを取ればいいかわかりません。 国家資格になるということですが、ど…

ドローンの資格を取ろうと思いますが、色々ありすぎてどれを取ればいいかわかりません。 国家資格になるということですが、どの資格を取っておけば国家試験免除になるとか決まってますか?また、無線の資格も取った方がいいですか? 業務用で使用することを考えています。 ご教示よろしくお願い致します。

続きを読む

477閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ドローンのことはよくわからないですが、他の方が電波に関してさらっと間違ったこと書いてるので補足。 ドローンで技適がついていると免許が要らないのは「特定小電力無線局の技適」が付いている場合だけです。 携帯局の技適の場合には陸上特殊無線技士の従事者免許と携帯局の局免許が、アマチュア局の技適がついている場合にはアマチュア無線技士の従事者免許とアマチュア局の局免許が必要です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドローン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる