教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒でダイハツ工業の本社に就職したいのですが、ダイハツ工業は給料は良いのでしょうか?

高卒でダイハツ工業の本社に就職したいのですが、ダイハツ工業は給料は良いのでしょうか?

補足

またダイハツ工業は良い会社なのでしょうか?

1,629閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    他回答にもありますが、工場で働いて、残業と夜勤で稼ぐのです。 毎日定時上がりと比べて「毎日残業2時間」なら月収は3割増えますから、高卒同期も配属される部署次第で年収が変わり、忙しさによって毎月の収入も変わるんです。

  • 良いというのは意味不明ですが、世間並には出ますよ。 そのあたりの中小企業じゃないんですから。 しかし入れるかどうかはあなた次第です。

  • 高卒で入社しても工場の作業員の仕事なので給料は良くないです。 夜勤をやりまくればそこそこ稼げますがそれができるのも若いうちだけです。 大手メーカーに高卒就職して工場勤務って長く続けられる仕事ではないですよ。 ダイハツにしろ自動車メーカーで働きたいなら大学進学して大卒または大学院卒として総合職就職することを強くお勧めします。 新車の開発は大卒や大学院卒でしかできませんしね。

    続きを読む
  • 世間一般の平均よりは高く、完成車メーカーの中では下の方。 そもそも自動車業界自体が医療機器やIT等の業界より低賃金のため、高収入と認識されてはいません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる