教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国鉄の鉄道公安官とJRの鉄道警察隊の違いを教えてください

国鉄の鉄道公安官とJRの鉄道警察隊の違いを教えてください

953閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    鉄道公安官の身分は、準公務員(公社職員)です。 鉄道警察隊は、は地方公務員です。 ちなみに「鉄道公安官」は警察官ではありませんので、本来なら~官では無いのですが、たとえば自動車教習所の教員でも「教官」などと呼ばれるのと似ていて、鉄道公安”官”というのも便宜上の表現なのです。 本来は国鉄職員です。 また、鉄道公安職員は、喩えるなら国鉄直轄の警備員で、治安が悪化した終戦後に出来た組織です。 ですが、民間の警備員との大きな違いは ・警察学校を卒業していた ・司法警察権を持っていた ・拳銃の携行が許された というところです。 尤も、鉄道公安官がぶっぱなした事例は1件もありませんでした。 良かったですねw なお警察学校での課程ですが、警察官は1年間も警察学校で学ぶのですが、鉄道公安官は活動範囲が限られているので、警察学校の課程も半年でした。 ですからJR発足前の国会審議では、鉄道公安官はJR移行後は鉄道警察官になるようにとの方向性が示唆されたのですが、その”学歴”により警察庁がこれを拒否しました。 ですので、実は鉄道公安官出身の警察官は居ないのです。 そのため私の元同僚にも鉄道公安官からJR社員になった者が居て、拳銃の扱いとか逮捕術などを教えてもらいましたw(元JR社員)

  • 鉄道公安は「国家公務員」 警備隊は「地方公務員」

  • 国鉄職員だから国家公務員、なんて自信満々に言っている人がいるけど、国鉄職員はあくまで公共事業体の職員であって、公務員とは違いますよ。最近は中学校の社会科でそういうことは教えてもらえないのかな。

    2人が参考になると回答しました

  • 【鉄道公安官】 国鉄職員なので国家公務員 公安職であることから、他の国鉄職員と違い労働組合には入れません。 【鉄道警察隊】 各都道府県警察なので地方公務員 交通機動隊や機動捜査隊、捜査第一課、○○警察署などと同様、それぞれ独立した部署です。 大阪府警の場合、地域部の中の所属(部署)です。 鉄道警察隊がない県警もあります。 https://www.police.pref.osaka.lg.jp/sogo/soshikizu/6417.html 【鳥取県警組織図】 鳥取には地域部自体がありません https://www.pref.tottori.lg.jp/34096.htm

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる