教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

朝7時の開店と共にマックに行って勉強をしてから出社しています。

朝7時の開店と共にマックに行って勉強をしてから出社しています。開店と同時にいくとレジに10人以上の行列ができるため20分ほど席で勉強してレジが空いてから買い物をしています。そのことを知り合いに言うと「買ってないのに席に座るのはどうなのか?」というようなことを言われました。 私としては後から買っているのでいいのでは?とおもうのですがどうなのでしょう?

続きを読む

48閲覧

回答(2件)

  • あなたは賢い! そのとおり! 他人に言う指摘など無視です。 誰もあなたの行為がおかしいと言うマックの人はいないでしょう。

  • 店舗が何にも言わなければいいんじゃないでしょうか。 貴方様の考えは間違いではありません。 世間にはそういう人もいるでしょうし、その考え方は嫌いじゃありません。 ただ、店舗には朝早く先に並んでいて、開店と同時に今度はレジに並んで注文、購入してからトレイを持って席に行ったら、すでにカバンとか置かれていて満席、その席の人は後から入店して、レジに並ぶ前に席を確保していた。。。と気付きたら、ムカつくでしょうね。 私なら、そこにカバンだけがあったら、床に捨てて、自分がその席に座って、素知らぬ顔でマック食べながら勉強を始めます。 。。。って、客同士のマナートラブルにならないように注意だけはしたほうが良いでしょうね。 店舗は客同士のトラブルには無関係ですから。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる