解決済み
いま高校2年で大学受験に文理で迷っている者です。自分は理系なのですが、経営学部にとても興味をもっています。本心だと大学は経営学部に入りたいのですが調べてみると、経営は就職が安定しないや誰でもなれるからみたいな事がでてきて、理系科目の(情報系)などに変えようか迷っています。数学が得意な方なので文系を選ぶのはもったいないと家族にも言われたりしていて、とても悩んでいます。しかし情報系などは見た感じ意欲も出ず、結局続かなそうだなと考えています。やっぱり就職の事を考えて理系科目を選んだ方が良いですかね?それともやりがいもあって自分が楽しいと思えそうな経営を選んだ方が良さそうですかね?知識や経験などがある方でアドバイス頂けると嬉しいです。ちなみに偏差値は中学偏差値で58くらいの普通な感じの人です。高1は内心5.0中4.6くらいです。文理を今週中には決めないといけないのでできるだけ早めに意見を頂けると幸いです。
将来的な収入の差とかもできたら教えて頂きたいです。
124閲覧
>経営は就職が安定しないや誰でもなれるからみたいな事がでてきて デマです。経営学科は将来に渡って職探しには比較的有利です。法学科と並んで。 収入に関しては、普通に就職するならそんなに差が無いです。 たまたま就職した会社が自分に合っていいて、出世するかどうかの方が影響は大きいと思います。 とりあえず、理を選んでおいて、場合によっては経営学科を受けたらどうでしょか。反対に、文を選んだら、理系学部は無理ですから。
文系の就職は7割が営業です。 https://takumick.com/bunkei-salesratio https://diamond.jp/articles/-/45876 理工系は4割が大学院に進学します。 http://times.sanpou-s.net/special/vol5_1/
就職と学びを分けて考えれば良いだけでは? 文系でもMARCH以上の大学に行けるなら就活は学部によらずどうにかなるけど。
< 質問に関する求人 >
理系(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る