教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

同級生から 「電験3種に独学で合格したら、新聞に載るんじゃない?」とか 何か軽い感じで言われましたが、実際の所 どうなん…

同級生から 「電験3種に独学で合格したら、新聞に載るんじゃない?」とか 何か軽い感じで言われましたが、実際の所 どうなんでしょうか?わたし20代前半で、わたしの卒業した高校で 電験3種の資格を所得した方は、10年連続で合格者0と言われています。 もし、来年合格したら約10年ぶりの合格者として新聞とかに実際 載るのでしょうか?? 因みに、その電験3種は、 第3種電気主任技術者試験の略称で 合格率10%を下回る難関国家資格です。 3種なので、上位の2種、1種と存在します ※検定試験で例えると 3級、2級、1級です 3種ですら平均で 7%〜9%の合格率です。

続きを読む

171閲覧

回答(3件)

  • >同級生から「電験3種に独学で合格したら、新聞に載るんじゃない?」とか 何か軽い感じで言われましたが、実際の所どうなんでしょうか? もし「中学生」が電験3種に合格したら、一般の新聞に載るかもしれません。 もし「高校生」が電験3種に合格したら、学校新聞には載るかもしれません。 しかし、「20代」で電験3種に合格しても(20代の独学合格者なんて珍しくもなんともないので)、どんな新聞にも載らないでしょう。 >わたし20代前半で、わたしの卒業した高校で電験3種の資格を所得した方は、10年連続で合格者0と言われています。もし、来年合格したら約10年ぶりの合格者として新聞とかに実際 載るのでしょうか?? それなら、「同窓会の会報」くらいには載るかもしれませんね。 ところで、資格は「所得する」ものではなく、「取得する」ものです。 日本語、だいじょうぶですか?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 沖縄で電験一種に合格した20歳位の人が新聞に載ったって話は聞いたことあるで。当時は沖縄県では唯一の合格者やとか。もう7~8年位前かと思う。 電験結構独学でやってる人多いと思いまっせ。 電気数学とかの取材を受けたら体験談みたいのが載るかも知れへんな。 まあ、我慢強く頑張っておくんなまし

    続きを読む
  • 私の友達は高校三年生の時に合格して、新聞に載り、地元のテレビにも出演しました。高校を卒業すると新聞に載るなんてことはありません。私は大学生で合格しましたが、学校から1万円と6単位貰えました。何かしらの報酬はついてきます。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電験3種(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電気主任技術者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格、習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる