教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

TOIECを受けようと考えている高3です。トレーナー系専門学校への進学が決まり暇な時期なので将来のためにTOIECを始め…

TOIECを受けようと考えている高3です。トレーナー系専門学校への進学が決まり暇な時期なので将来のためにTOIECを始めようと思っています。TOIEC のことはよく知らないので、質問させてください。 ・そもそもTOIEC TOEFL 英検 IELTSなど様々な資格がありますが、どれが就活に 有利で、どれが日常での会話で使われる能力が身に付きますか? ・TOIEC TOEFL 英検 IELTSで取得を勧めるならどれですか? TOIECの質問↓ ・スコアはいくつくらいから、就職に有利になりますか? ・いまこの時期に勉強を始めたらどのくらいの期間で↑のスコアまでいけますか?(今の実力で大きく変わるとは思いますが。) ・英語は喋られるようになりますか? 自分の夢はアスレティックトレーナー(AT)になることで、就職後は外国人と関わる機会は割とありそうです。若い脳のうちに何らかは取得しておきたいなと思います。

続きを読む

69閲覧

回答(4件)

  • 実践的な英語力をつけたいのであれば、それら全ての資格はどれもお勧めできません。 一番マシかなと思うものがIELTSです。 TOEICなどの評価については他の回答者様に同じく、日本で知名度こそ高いものの、実践的な英語力とはほど遠いです。 英検についても、他の回答者様に賛成で、スピーキングもプレゼンの即興力を鍛えるようなもので、インタラクティブにどんどん話を話し相手とともに発展させていく本来の会話には大変不向きです。プレゼンは上手になるかも知れませんが、そもそも実際にプレゼンするときは事前準備ができるので、あんまり意味はないです。海外在住の身ですが実際に英検1級所持者と話したことがありますがネイティブと全く話になっていませんでした。※もちろん全員がではないでしょうが。 IELTSについても、渡航当時英語を学んでいる時にIELTSとCambridge英検両方を体験しましたが、IELTSも実践力については効果的と言えません。 ※IELTSのアカデミックモジュールのみで、ジェネラルの方はわかりませんが。 IELTSは内容が非日常的・アカデミックすぎる+テスト対策で高得点が取れるので、付け焼き刃感が否めません。 Readingはマッピング・スキャミングなどと呼ばれるテクニックに慣れてしまえば簡単に高得点が取れます。ちなみに文章は「読まない」です。答えを「抜き取る」です。英語ネイティブの教師が言っていましたが、「IELTSはReadingも実際に読まないで解くし、Writingもグラフの要約など将来役に立つのかわからないし、定型分の組み合わせで文章を作成するから楽しくない。Speakingもプレゼンみたい。だから大変で、”難しい”。ただ、そのやり方に慣れてさえしまえば高得点が簡単に取れるようになる。」とのこと。 本当にそうだと思います。IELTS7.5の友人が何人かいますが、みなさん残念ながら普段の会話ではカタコトです。1人流暢な方にお会いしたことがありますが、その方は英語圏で長く住んでいる方なので実生活・職場で英語を身につけた可能性が否めません。「IELTS7.5=英語」ができる、ではなく「英語ができる人はIELTSで高得点をとれるが、逆は言えない。」だと思いました。 日本にあって日本人からも知名度がある資格の中では一番よいということは言えるかも知れませんが、決して実践力について有効かと言われればNoです。実際に2年で失効するのもそのためかと思います。 日本での知名度云々関係なく、本当に世界で通用する英語力をつけたいのであれば、質問者様の提案にはないですが、Cambridge Assessmentをおすすめします。 こちらはかの有名なケンブリッジ大学が実施する、EU諸国では最も有名な英語の資格です。海外で就職する時に圧倒的な知名度を誇ります。最近ではIELTSも肩を並べていますが、個人的にはまだCambridgeを評価する企業が多いイメージがあります。 CambridgeはReadingひとつとってもものすごく深く測られます。 斜め読み・走り読み・熟読、まるで日本語の国語を英語でやっているような深い理解が求められる問題もたくさん(文中に答えがないことがしばしばあります)。IELTSと比較して、その分読む時間はたくさん与えられます。しっかり読まないといけませんが、読めても本当に理解できていないと解けません。かつ出題される英文も、論文のようなものから小説、自伝、ニュース記事のようなものなど様々です。Speakingも唯一パートナーとのインタラクションがある資格です。面接官とマンツーマンのセクションに加えて、パートナーと共に与らえたお題に対して意見を言い合いながらお互い合意の結論にたどり着く、というものです。かなり実践的です。あとWritingやListening含めもっと色々深い部分を言えますが、ものすごく長くなってしますので、一度ご自身で調べてみて下さい。一方、日本での認知度は皮肉なことにゼロに等しいです。ただ将来的に海外で活躍をされたい、本当の英語力をつけたい、という場合にはCambridge一択だと個人的に思います。その内容の濃さから、有効期限も一度取れば永久的に有効です。 以上から、他の回答者様にならんで個人的にランクづけをしました。 【知名度】 《日本での知名度》 英検 = TOEIC ≧ IELTS >>>>>>>> Cambridge 《海外での知名度》 Cambridge ≧ IELTS >>> TOEIC ※日本の英検は知名度ゼロなので省略 ※TOEICは公式サイトでは世界で有名だとか謳われていますが、個人的には海外にある日系の会社程度しか知らない印象があります。 【英語力】 Cambridge >>> IELTS ≧ 英検 >>>>>>>>>>> TOEIC という感じでしょうか。 以上参考までに。

    続きを読む
  • TOEIC→日本の就活なら1番知名度があるから有利。600点以上ならそこそこの英語力と見られ、700以上あると英語ができる人材と見られる。ただし、所詮はリスニング・リーディングだけのペーパーテストなので会話力とか実践力は全く見に付かない。なぜ日本でゴリ押しされてるか分からない害悪なテストとさえ思う。 英検→これも日本の就活なら有利になる。特に準1級以上。スピーキングテストがある分、TOEICよりは会話力が付くが、テスト内容は会話というよりプレゼンみたいな形式ばったスタイルなので、練習したら誰でも出来るし、実践的か会話力は見に付かない。ただ、準1級以上の語彙力を身に付けると割とどの英語のテストでも仕事でも役立つ。 IELTS→海外で働きたいなら間違いなく1番オススメ。これは日本の就活では全く知名度は無いが、世界中で通用する4技能のテスト。英語の試験では恐らく世界一難しい。Academic(留学用)とGeneral(就業用)の2種類あるが、仕事のためならGeneralがオススメ。満点は9.0で英語1級・TOEIC満点でも7.5〜8.0が限界というレベル。英検1級の単語とか普通に出てくるし、リスニングは選択問題だけでなく書き取り問題もある。当然、聞き取れてもスペルわからなければアウト。ライティングはTask1で150語の手紙やEmailを、Task2では250語のエッセイを書く。スピーキングは医学・政治経済・法律などを含む超絶難しい社会問題についての会話もあるので、英語力以前に教養が無ければ答えられない。スコアは各技能の点数の平均点なのでバランス良く取れないとスコアが伸びない。6.0(準1級相当)あれば、なかなかの英語力、7.0(1級相当)取れたらかなり強い。7.5以上は日本人には厳しい。ワーホリを経験した身としてはIELTSが実際に仕事や生活で役に立った。 まとめると、日本の就活ならTOEIC>英検>IELTS 取りやすさも、TOEIC>英検>IELTS 難易度は、IELTS>英検>TOEIC 会話力なら、IELTS>英検>TOEIC ビジネス向きなら、IELTS>TOEIC>英検 (※TOEICはスピーキングが無いが、ビジネス英語独特の表現が学べる) 学術向きならIELTS>英検>TOEIC 海外就職なら、IELTS>TOEIC>英検 (※IELTSは世界中で通用、TOEICは日系企業か中国・韓国・台湾くらいしか通用しない、英検はゴミ)

    続きを読む
  • 就職ならTOEIC、会話力なら英検です。 TOEICにはスピーキング試験がないので、900点取ったけど全然話せないとか言う人意外といるんですよ。

  • 日本で就職するならTOEICです。 就職で外資系に応募するのが800点あると望ましいと言うレベルです。 それ以外なら650あれば十分ではないでしょうか?700あればTOEIC勉強してるなって感じです。 ちなみにTOEICだけ勉強してる人は話せるようにならないです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アスレティックトレーナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる