教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

お年寄りや体の不自由な方のそれぞれの体格や状況に合わせた車椅子や車椅子クッションについてのアドバイスを行う専門家の資格は…

お年寄りや体の不自由な方のそれぞれの体格や状況に合わせた車椅子や車椅子クッションについてのアドバイスを行う専門家の資格は何士でしょうか? ・理学療法士 ・ケアマネージャー ・介護福祉士・福祉用具専門相談員 あたりなのなのかなと思っていますが、他にもあれば教えていただきたいです。 また、最も関連性が強い(専門的に詳しい)のはどの資格だと思われますか?

続きを読む

101閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    シーティング をする場所、環境、利用者で異なってくると思います。 病院であれば理学療法士や作業療法士が行います。その病院によって主にシーティングを行ってるのは、理学療法科だったり作業療法科だったりと違います。主に理学療法科が行ってる病院はシーティング には身体機能の評価が重要だから理学療法科が行う所が多い印象です。主に作業療法科が行ってる病院では、車椅子は福祉用具なので福祉用具を扱う専門家として作業療法科が行ってるかな。 介護保険や福祉関係の施設、学校などで理学療法士や作業療法士がいる場合はどちらかが行います。 在宅の場合は、リハ職が関わってない場合は福祉用具専門相談員が行う時もあると思います。 福祉用具専門相談員が身体の機能や能力、生活環境、これからの目標や課題などを踏まえてシーティング するのはかなりの経験や知識が必要です。 逆にリハ職が福祉用具専門相談員と同程度の車椅子への知識を学ぶのはシーティングの基本が理解出来ていればさほど難しい事ではないと思います。 リハ職でも新人〜5年目位までと、ベテラン福祉用具専門相談員を比べるとシーティング 技術はベテラン福祉用具専門相談員の方が上だと思います。 余談ですが、ちょうど明後日から国際福祉機器展が始まりますね。

    なるほど:1

  • お年寄りや体の不自由な方のそれぞれの体格や状況に合わせた車椅子や車椅子クッションをつかって安楽肢位をとるなどは、専門用語では「ポジショニング」と呼びます。で、ポジショニングの専門家は世界的に理学療法士です。しかし日本ではポジショニングは理学療法士の業務独占ではありません。誰でもできます。そして適正な車椅子のサイズは国試に出ますが、実際にどうすれば良いかは十分に習わずに臨床にでてきます。そして先輩やベテランの看護師/介護職など他職種から学びます。 どの専門職というより誰がです。カー用品の車用クッションに詳しいスタッフが一番適切な車いす用のクッションを提供できたりします。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 本来ならば福祉用具専門相談員ですね。

  • 作業療法士

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ケアマネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる