解決済み
定年後に図書館司書として働きたいです。しがない理系男子高校生の悩みなのですが、良ければ聞いてください。 私は幼い頃から本が本当に大好きで、テレビ、ゲームよりも本が好きでした。昔から司書になりたいと言う夢があったのですが、老後のためにそれなりの蓄えも欲しいと思い、定年までは一般企業に就職して、定年後は司書として働きたいと思っています。 大学は東京大学理科二類へ行こうと考えているのですが 1、理系でも司書養成科目を取ることはできるのか 2、年齢的に司書として再就職できるか 3、資格の期限等はあるのか 上記が公立図書館、国立国会図書館に定年後に就職するにおいての疑問点です 自分で調べるべきなのは重々承知しておりますが、なにせ受験を控えており、理系なので大学でもゆっくりとした時間を取ることができないであろう為、なかなか調べる時間を作ることができません故、大まかな説明でも良いのでどなたか教えていただけると幸いです。 また、定年退職後に高校教師となることは可能かどうかもお願いします(大学で教育免許は取るつもりです)
1,669閲覧
1、理系でも司書養成科目を取ることはできるのか 理系でも司書資格を取得できる大学はあります。 しかし、東大の場合は「理科二類」では取得できません。 卒業と同時に資格を取得したいのであれば、在学中に司書講習を修了するか、他大学の科目等履修生として必要単位を取る方法があります。 司書講習は、都内なら明大がありますし、足を伸ばせば神奈川の鶴見や千葉の聖徳でも受講できます。 科目等履修生は、更に選択肢が広いです。都内にはたくさんの私大があるし、時間の自由度を考えて通信制大学を選ぶこともできます。 開講大学は、文科省HPをどうぞ。 <参考>司書について:文部科学省 https://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/gakugei/shisyo/index.htm 2、年齢的に司書として再就職できるか 国会図書館は無理です。 新採ですら司書職採用をしていないのですから。 公立図書館は非常に難しいです。 非正規雇用の司書職ニーズは、まだあります。ただ、人口減少に伴い単純作業は機械への置き換えが進んでいます。 仮に募集していても、何十年も前の資格だけ持った未経験の年寄と、新しい知識を持った体力・将来性のある若者なら、後者を採るでしょう。 3、資格の期限等はあるのか 今のところは、ありません。 今後変わるかどうか、何十年も先のことは不明です。 ただ、定年退職する頃には大学で学んだ知識は役に立たないので、一から勉強し直しになるのは間違いないかと。 *** 以下は、質問に無い余計な情報です ******************** 司書として働くことと図書館で働くことはイコールではありません。 例えば、公立図書館でも窓口業務などをシルバー人材センターに委託しているところはあります。司書資格なんて持たず、司書的な業務をできなくても、定年後にそういった形で図書館に関わる人もいます。 当たり前ですが、勤務時間中に趣味の読書なんてできません。 自称本好き、実態は文学(特に小説)しか読まないコミュ障さんだと、「想像と違った」と辞めて行く人もいます。 老後資金を別に用立てるなら、仕事にせず、ボランティアなど別の関わり方もあります。
なるほど:1
1大学内の選択科目で取得は、おそらく無理。 独学で試験に合格するか、資格取得用の予備校に通うかです 2公務員の定年と民間企業の定年は、どちらもほぼ同じ年数なので 民間企業を定年してから公務員は難しい。 同じ業種内で、民間企業定年後、嘱託(高齢者バイト)で 同じ企業に勤めるのは可能ですが、別業種に移って 高齢者に0から仕事を教えて云々は効率が悪いです。 それなら大学新卒の22歳に教えて、 40年同じ会社で働いてもらった方が教える側の効率が良い 3期限はありません。 ~~ 図書館司書の労働形態がここ20年ほどで大きく変わっていて 無資格・低賃金のアルバイトが全体の3分の2以上に成っています。 2000年ぐらいだと資格持ちの正社員公務員だったのが 20年ほどで非正規の仕事に成っています。 背景として紙の書籍がビジネスモデルとしてダメになってきて 全部WEBや電子書籍(PDFファイル)になっているので 紙の本に詳しい人より、パソコンに詳しい人が 図書館でも重宝されるなど、変化が起きているのです。 レコードやCD、ビデオやDVDが廃れて、 ネット配信に成っているのと似た状況です。 今の時代に図書館司書を目指すのは、 今の時代にレンタルビデオ店店員を目指すぐらいの リスクはあると感じます。 その前提の上で、今の高校生が、定年後、 今から40年経った世界に、 紙の本を扱う図書館や紙の書籍があるのかどうかも あやしいです。
なるほど:1
あなたが定年をむかえるのは50年か60年先でしょうか。 果たして図書館が残っているのか。AIが代替してたりしないのか。 あまりに先のことを考えすぎです。 答えにはなってなくてすいません。
< 質問に関する求人 >
司書(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る