教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

危険物取扱者乙種まとめて全部受けることは可能でしょうか。(乙4も取ってません)

危険物取扱者乙種まとめて全部受けることは可能でしょうか。(乙4も取ってません)

337閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    まず、乙種には 1類~6類まであります。 1類=酸化性固体(固体) 2類=可燃性固体(固体) 3類=自然発火性及び禁水性物質 (固体or液体) 4類=引火性液体(液体) 5類=自己反応性物質 (固体or液体) 6類=酸化性液体(液体) 乙種には 1、法令 2、化学、物理 3、その乙種の消火方法や性質 とあり、 各項目を 60点以上満たして合格点になります。 はじめに乙種のいずれかを 取得したら 1、法令と 2、化学、物理は 共通ですので免除されます。 はじめは乙種のうち1種類しか受けられず、 それからは 複数受験で2~3種類同時に受験できます。 なので はじめから 乙種1類~6類の 全種類、受験というのは 無理な話になります。 また、甲種であれば 甲種=乙種1類~6類というように 全てと同じになりますが 受験資格としては 【酸化性及び禁水性物質】 3類のみ 【自己反応性物質】 5類のみ 【酸化性】 1類(固体)か6類(液体) のいずれか1つ 【可燃性】 2類(可燃性固体)か4類(引火性液体) のいずれか1つ の各4種類の性質のある 乙種を持っていれば甲種を受験できます。 ※乙種とは異なり 1、法令 2、化学、物理は免除されず、 乙種を持っていても はじめから受験するのと 同じようになります。

  • 乙種を持たずに試験を受けるとなると、全科目試験を受けることになります。 つまり、12時間の試験時間がいるんですよ。 試験実施者はそんなに長い間、付き合ってられません。 それに、試験会場は専門学校などを借りてるんです。12時間も貸してもらえません。 なので、一度には一つだけしか受験できないでしょう。(同一会場で午前と午後で実施する場合は別ね) なので、少しでも短期間に、科目免除なしで受験したいなら、同一会場で午前と午後に分けて実施しているのを受けるか、同一県内で日程の違う会場の試験を受けるか、近隣府県の日程の違う試験を受けるかですね。 個人的には、まずは乙4を取り、免状が出たら他の類を1度に2〜3種受けるのが効率的だと思いますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 危険物取扱者乙種まとめて全部受けることはできません。1種類でも乙種の危険物取扱者免状を持っている場合は、科目免除を得て2~3種類を同時に受験することができます。まだ乙種の危険物取扱者免状を持っていない場合は、1種類になります(都道府県によっては同一日に午前と午後に試験を行うところがあるので、2種類受験出来る場合があります)。

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

危険物取扱者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる