教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

総務部の社員教育についてです。新たに経理や総務に配属された社員が数人います。①経理さんは簿記ができなくても、仕訳の代行屋…

総務部の社員教育についてです。新たに経理や総務に配属された社員が数人います。①経理さんは簿記ができなくても、仕訳の代行屋さんに頼めば、簿記の知識がなくてもできるものですか?②はやく実践的にできるようになるには、簿記4級とか(もちろん3級、2級も)、宅建や行政書士、ビジネス実務法務とか、必須で講習会とか資格取得を全面的にバックアップすれば早いと思いますが、どうでしょうか?気がついて自分で行くのに任せている現状でしょうか?(私は現場監督で完全他部局、新人なので聞けません)

続きを読む

251閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    経理職種は、簿記2級は最低レベルとして、研修支援を会社がして下さい。 実務ベースでは、作業手順マニュルを渡し、指導者を最低1年間つけ、 OJTを推進します。 放任はダメです。 仕訳より、まず、入出金管理が確実にできることが最初の1歩です。 次に、EXCEL、会計ソフト運用管理・操作指導をやります。 宅建や行政書士、ビジネス実務法務は不要です。OJTで叩きます。

    1人が参考になると回答しました

  • 総務や経理に教育する人がいないって事でしょうか? いるのならその人が教えたら良いのでは。 実務が1番の早道です。 簿記の資格があってもその会社毎に応用しないと簿記の教科書通りには行きません。 会社は仕事が回るように人員を配置するべきですね。

    続きを読む
  • ①経理さんは簿記ができなくても、仕訳の代行屋さんに頼めば、簿記の知識がなくてもできるものですか? 代行屋さんに外注するのでしたら、その社員は必要ありません。 それぼと経理にとって簿記は重要な基礎知識なのです。 ②はやく実践的にできるようになるには、簿記4級とか(もちろん3級、2級も)、宅建や行政書士、ビジネス実務法務とか、必須で講習会とか資格取得を全面的にバックアップすれば早いと思いますが、どうでしょうか? いずれも資格までは必要ありませんが、ビジネスマンとしてはあれば良い知識です。会社がバックアップするかどうかは会社の考え方ひとつです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる