教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

熱帯魚をネットのみで販売しており、売上が上がってきたので店舗を新規に構えてオープンすることになりました。

熱帯魚をネットのみで販売しており、売上が上がってきたので店舗を新規に構えてオープンすることになりました。そこで私は熱帯魚を運搬するのにトラックものれて(運転したことはないです)以前ペットショップに勤めてたので熱帯魚の飼育になれており、カラオケ店店長の経験もあることから採用してもらい、朝7時~夜20時まで休憩なしでオープンに向け急ピッチに働きました。その他何もかも未経験の若い男女が7人私と一緒に入ったのですが、右も左もわからない様で、オーナーはオープンで外にでていないので私が業者の搬入手配や未経験スタッフに指示する状況になりあと、2日でオープンって時にスタッフからの陰口によりオーナーに手首にリスカ跡がある事をせめられました。その時の私はリスカは気持ちがあって忘れないためにつけたものなので恥じる気持ちも隠すつもりもなく。リスカ跡がある事を認めました。すると即時解雇され、親には勤めてすぐに解雇されたことをせめられ自殺を考えました。海に車を飛ばし、車のまま海に落ちようかと泣きました。 こんな理不尽なことって許されるでしょうか?

続きを読む

70閲覧

回答(2件)

  • 法的対応を求めるとすると、勤務実績が解雇されるまでに何日あったかや、雇用契約書の有無ってことになるんですけど、後者ってこういう個人経営の会社だとまず書面では存在しない事が多いかと思います。なので働き始めてから解雇されるまでに2週間を超えていたかどうかと、雇用時の立場が焦点になるでしょうね。 解雇後のそういった行動はかかる医者の診断書次第で、リストカット跡判明による解雇が原因と書いてくれればいいのでしょうが、医者としても因果関係の診断は難しいでしょう。なので解雇による疾病の発生位の診断書を取れればそれをもとにという展開も可能かと思いますが、それよりも何よりも大事な事は、質問者さんはこの問いを通して何を求めてるかかと思います。 その付近を補足でも返信でも構わないので教えていただけませんか?

    続きを読む
  • 即日解雇は労基法違反です ↓を読んでください https://atomfirm.com/roudou/39091 泣き寝入りせずに、労働基準監督所に申し出ましょう 解雇する場合、1ヶ月前に通知するか、30日分の給料を払わなければいけません 受けとりましたか? 労働基準監督所に通告すれば、監督所から会社に言ってくれると思います 一度もよりの監督所に相談してください

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ペットショップ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トラック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる