教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

文章作るの苦手なので分かりにくかったらごめんなさい。

文章作るの苦手なので分かりにくかったらごめんなさい。アルバイトに受かったんですけど,入社する為の書類を取りに行く日があります。 その時にWワークOKなのか聞いても大丈夫でしょうか。 一応,募集要項にはOKと書いてありましたけど,入ってもない人から言われたらどう思われるんでしょうか。 質問したい事は 書類を取りに行く日にWワークOKなのか聞いて印象悪くならないか です

続きを読む

36閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    仮にWワークOKならすぐに始めようと考えていて 禁止ならもう採用を辞退したいくらいですか? だったら早めに聞いておく方がいいです。 仮にOKでもしばらくは様子見するつもりだったり ダメならダメでまたどうするか考えればいいや、 くらいに思えるのであれば 別に焦って聞く必要も無さそうに思います。 ただ多くの場合、WワークOKだとしても 『別に禁止はしていないけど ちゃんと仕事を覚えて一人前の戦力になるまでは うちのバイトに専念してくれればいいのに』 とは思われやすいんじゃないでしょうか。 ただでさえ最初なんて足を引っ張る方が多いですし 慣れないうちから掛け持ちを始めてもね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

Wワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる