解決済み
私は看護専門学校を指定校推薦で受けるのですが、今年、そこの理学療法科に指定校で受けた人が落ちました。理学療法はそこまで難しくないと聞きますし、その学校は評定が3.2以上となっています。ですが落とされたようで、今私はすごく不安です。過去問などわ見る限り、私のレベルではかなり難しかったです。 指定校でも、看護は落とされる可能性はかなり高いですか?
理学療法が評定3.2で、看護科は4.0です。 わかりにくくすみません。
291閲覧
重要な事は貴方に限らずですが、他の大卒や専門学校の学生を超えて「貴方を採用したい」と思われなければ就活には当然落ちます。就職試験採用合否は総合点です。 >周りの友達で看護師さんは仕事選べて、給料も良く恵まれていますよ もちろん看護業界にも福利厚生がしっかりしていて待遇が良いホワイトな就職先はあります。そんな大きくて超有名な病院としては優秀な大卒を選びます。専門学校はどんどん減少しています。日赤看護学院も、何医科大附属看護学院も、此処一年で幕を閉じるようです。大学卒業の資格者しか求められない時代になってきました。医療はどんどん進んで専門性が高くなっています。大卒の看護師が増えています。看護系大学はこの20年ほど、1年に10校前後のペースでコンスタントに増えています。30年で24倍、という成長ぶりにも驚きますが、全国の大学数は782校(文部科学省「学校基本調査」2018年)なので、看護系大学が占める割合はなんと34.1%。大学の実に3校に1校で看護教育が行われているわけです。このペースで大卒者が増えれば2030年ごろには新人ナースの過半数が大卒となったりします。 逆に言えば低位な大学や専門学校には募集を出しません。看護師の世界も学歴社会になりつつあります。聖路加国際大学や日本赤十字看護大学など看護に歴史が深く一定の学力が担保されている学生を病院側も欲しいと思うのは当然の事です。だから就職市場では透明な存在です。 一方、看護業界は離職率が高い業界であるのは知られています。数の奪い合いです。統計では年によって違いますが、潜在看護師は3割から4割とでています。そこに無知か過信かで入ると大変悪い待遇を目のあたりにします。転職を考えると同じような待遇で求人があるので辞めては就職を繰り返します。そのために需要が常に供給を上回っているから、あたかも求人が多いようにみえるだけです。ブラック企業も給料と広告で釣ります。これを「求人いっぱあって子育て終わってからでも就職先があるよ」という構図だったりします。そういう場所は資格持ちだったら誰でも良いんです。 私はあなたのポテンシャルを知りません。輝かしい未来を現実に出来るよう影ながお祈り申し上げます。
< 質問に関する求人 >
看護(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る