教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急 保育士免許について質問です。 独学で勉強して保育士試験に合格するのはやはり不可能でしょうか? また、独学で勉…

至急 保育士免許について質問です。 独学で勉強して保育士試験に合格するのはやはり不可能でしょうか? また、独学で勉強してなにか大きな資格を取得した方などからもお話を聞きたいです。(どのように勉強したかなど) (高卒なので児童福祉施設2年以上かつ2.880時間以上働かないといけないので、時間に余裕はある方だと思います。)

続きを読む

175閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    高卒で働きながら保育士試験を取得しました。 私の場合は通信学校で、国家資格を受ける資格を取得してからの、国家試験への挑戦でした。 通信学校と言っても登校日も2年間にたった4回だったので、ほぼ独学での受験です。 働きながらの勉強でしたので、仕事の休憩時間や帰宅後に毎日、過去問と参考書等をひたすらやり込み、退勤中の車でリスニングで問題をひたすら解いたり、仕事と勉強漬けの日々でした… 国家試験は5回目でやっと資格を取得出来ました‼︎ 辛かったけど頑張ってよかったなと思っています。 わたしは頭が良くない方でしたが、なんだかんだ諦めなければ取れましたよ‼︎ きっと不可能ではありません‼︎

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

児童福祉施設(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる