教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師になりたいので、歯科衛生士と言う職を離れ、看護専門学校の受験をしたいと思っているのですが、看護学校の先生方達的には…

看護師になりたいので、歯科衛生士と言う職を離れ、看護専門学校の受験をしたいと思っているのですが、看護学校の先生方達的には、歯科衛生士の免許があるのにも関わらず、歯科衛生士の職を離れて看護師になろうとしている事 をどのように受け取るとおもいますか? 悪く受け取られてしまうのでしょうか、、 また、社会人入学でお薦めな看護学校等が有れば教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。

続きを読む

266閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私の出身校は一期生だったため社会人だらけでした。 様々な職種経験者がいましたよ。 歯科衛生士出身の方も見えました。むしろ歯科衛生士の資格持っていれば学校もそうですが就職でも優遇されます。看護師は仕事にはこまりませんが(笑) 口腔ケアなど大事な看護もありますので私は羨ましいなと思います

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる