教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ボーナスなしの会社に入ってしまいました。

ボーナスなしの会社に入ってしまいました。契約書や募集には有と書いてありましたが先輩と話す機会があり、その時に「この会社の先輩はみんな辞めたいと思ってる、今までなんにんも辞めていった、昇給もボーナスもない」と愚痴をこぼしていました。 引きました。 知らなかったのですが直属の先輩は3人いて、1人はもうすぐ辞めるらしいです。 愚痴をこぼしてきた先輩にお叱りを受けて同期は泣いてました。 研修中なので、座学ばかりでまだ実務はこなしてません。なのでなんとも言えませんが… 入った会社がこんなにやばいと思いませんでした。 会社は良いところなんだろうけど、先輩が病んでるのかいつもキリキリしてて働きづらいです。 転職しようかな…とも考えますが私は秋卒で大学を卒業した新卒なので、何年かは我慢したほうが良いのかなとも思います。 アドバイスお願い致します

続きを読む

2,617閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    そちらで働いて得られるスキルがあるなら我慢して働いたらよいと思います 売りにできるスキルが身についたら転職 逆にスキルが身につかない、精神病むなら時間の無駄なので転職するべきです

    4人が参考になると回答しました

  • 大手ですか?

  • まず、ボーナスは会社業績次第なので、仮に今ボーナスがあっても、業績次第では無い時もあるので、そこは正しい理解をお願いします。 本題ですが、ちゃんと会社業績があって、その上でボーナスが無く、ご自身もいずれ辞めるつもりなら、今すぐ辞めた方がいいと思います。 第二新卒という言葉、聞いたことありますよね? 今なら新卒と同じとは言いませんが、中途採用(スキルを持っている)という扱いにはならず、まだまだイチからやり直す事が出来ると思います。 頑張ってください!

    続きを読む
  • 何年か我慢する こんな考えでは先はありません 何年か後に転職しても、転職先はブラック企業です その会社を踏み台にする このように考えてください とりあえずその会社で経験を積んで スキルアップする事を考えてください スキルアップ出来れば、そのスキルを武器にして 転職活動をすれば、転職で成功出来ます 武器は大きければ大きいほど、転職では有利です 武器を手にする事が出来ない 小さな武器しか手に入れる事しか出来ない 武器を手にする前に逃げ出した このような人は転職では確実に失敗します

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる