教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

仕事してない期間が1年半の23歳の女です。

仕事してない期間が1年半の23歳の女です。この前近くにオープンするコスモス薬局の早朝品出しに応募しました。パートで時間は4時間ぐらいです。応募してる方が多く一応第二希望も聞かれて夜のレジ業務なのですが、やっぱ品出しの方がしたいのでもしレジ業務になった場合は違うところ受けようとしてます。自分が逃げてるのも言い訳してるのも分かってるし、職種を選びすぎるのも良くないのも分かってるのですが、やっぱり1年半というブランクがあるので社会に出るのが不安すぎていきなり接客とか販売とかよりも違う事をしたほうがいいのかなって考えてしまいます。バイトでもパートでもしないとお金だけがなくなるばかりでそれもそれで辛いし、自分がどんな仕事できるのかもわからないです。前職は1年半程ケーキ屋の販売の仕事をしてました。人間関係も良くて仕事内容も苦ではなかったのですが元々人見知りで販売の仕事はあまり好きではなくて、辞める時にようやく全部の仕事ができて慣れたかなって感じでした。辞めた理由は、休み少なく連勤も多くボーナスもなくて体調を2回ほど崩しました。私が働いていた時にも何人も辞めていって人手足らなくなった仕事量も増えて、しんどかったです。それから思うように活動できなくて1年半も仕事もしないで、ずっと家のことをして正直毎日辛くて、早く働かないととは思ってても行動できなくて、とりあえず短時間バイトやパートしながら次探せたらいいなって思ったのですがこの考えはダメですか?周りからは落ち着いてて優しくて真面目って言われるのですが人柄って関係ありますか?今コスモスの結果待ちなのですが、その間に雑貨屋と温泉のキッチン補助みたいなのが気になってて受けようか悩んでます。優しい回答アドバイスくださるとありがたいです。長文ごめんなさい。

続きを読む

22,039閲覧

回答(3件)

  • 私は21歳女です!去年私は仕事をわずか3ヶ月で辞めていま早朝短時間のバイトしてます。何もしてないよりはよいと思います!少しずつ短時間から頑張っていけそうなら長時間働いたら良いと思います(*^^*)

    1人が参考になると回答しました

  • 雑貨屋は接客ありき、ですよね? キッチンは、戦場だと思って間違いないですよ。 (両方経験あり、そして今はドラッグストア(笑) ドラッグストアのレジよりハードル高いと思いますが。 今どきのドラッグストアはレジも簡単だし、パネルで覆われててマスクだし、金銭授受はトレイだし、かなりラクですよ? 久しぶりの仕事のトレーニングにはもってこいだと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 飲食店の経営者です。 まずは改行もせずに読みづらい文章を延々と書くようなことをせず、 相手に伝わりやすく表現するコミュニケーション能力を身につけることです。

    続きを読む

    7人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コスモス薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コスモス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる