教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

it専門卒のプログラマーか高卒の経理(簿記2級所持)はどちらが年収高いでしょうか?経理は1年くらい実績を積み転職すれば年…

it専門卒のプログラマーか高卒の経理(簿記2級所持)はどちらが年収高いでしょうか?経理は1年くらい実績を積み転職すれば年収上がると聞きました。また、自由度や、残業、難しさなど教えて頂きたいです。

166閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • IT会社で人事部長をしています(経理も25年くらい経験で簿記1級他それ以上の資格をを取得しています) ITの場合は、入る案件の単金によって違うと思います。 開発でも一部だけをするのであれば、左程高くないです 自分で仕様書を書いたり、SEのような業務に就ければ 自ずと給与も上がると思います。 経理の場合は、同様で1年なら左程の経験にはならないので 上がったとしても少しでしょうね 経理の場合は、財務に長けて経理も長けており 資金繰りから予算作成、決算までを一人でできるくらいにならないと 給与は左程変わりませんよ。 自由や残業も、案件や内容次第ですね 案件は、期日がありますし 経理なら決算期は徹夜は当たり前(今はそんなことないと思いますが) ですので、一概にどちらが良いとかは言えないです

    続きを読む
  • ITプラグラマーなら化ければ、数千万の長者になれなすが、経理職種は 地味な薄給です。 経理の1年実績なんて、実績のじの字にもなりません。やる気のなさを PRするようなものです。 自由度、残業、難しさはIT職種が上です、一般的に、、、 転職のつぶしが効きやすいのもIT職種です。 竜王戦の藤井さんはIT職種の人です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる