教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自動車学校が閉校になったら、教習所の指導員はどうなるのでしょうか?

自動車学校が閉校になったら、教習所の指導員はどうなるのでしょうか?仕事を探すのでしょうか??

915閲覧

ID非公開さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    元指導員です。 教習指導員は国家資格職なので、日本全国の教習所で再就職する事が可能です。もちろん教習所は民間企業なので採用については各校で異なりますが、同業他社への移動は比較的容易な職種です。 ただ別業種へ行く人も一定数出てきます。30代以上ではドライバー職に行く人が多いですね。20代であれば他の業界に行く人も多くいます。

    1人が参考になると回答しました

  • 潰しは利く資格だし、毎年どこかで何人かは定年になり、後継枠は発生するだろうから、案外再就職には困らないとの事。

  • 他校でまた指導員をされる方もおられますが、運転スキルを生かせるドライバー関係の業種(バスの運転手等)にいかれる方も多いですね。

  • 小学校が閉校したときみたいに自動的に異動はないので(同じ系列があれば別)、他の教習所を紹介してもらうor自分で見つけて再就職、他の仕事に就くのどちらかか、無職になるか(定年よりちょっと早いけどゆっくりしようみたいな)です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる