教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今非常に迷っております正社員でトライアル雇用で採用された会社があるのと派遣で採用された会社があるのですがどちらに行こうか…

今非常に迷っております正社員でトライアル雇用で採用された会社があるのと派遣で採用された会社があるのですがどちらに行こうか迷っております。派遣会社は、即日社会保険加入なので実績的にあまり派遣切りに合わないと思っておりますが派遣で行くかトライアル雇用の正社員で迷っております。トライアル雇用でもクビになる可能性があるとか聞いたので余計に迷っております。トライアル雇用の方は、未経験の溶接の技術職なので適性をみて判断したいと言われ正直めっちゃ不器用です。派遣の会社は、出来そうな感じの工場だったのでめっちゃ迷っておりますどっちに行くべきでしょうか?

続きを読む

63閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    「未経験の溶接の技術職なので適性をみて判断したい」 よほどに要領を切り回さない限り、「見込みなし」で3か月で切られると思っておく方がいいです。 質問者さんにそれだけ溶接作業への意欲というか、熱意が弱いことでの迷いなのです。「どうしても、なんとしてもやりたい」のであれば、「もし3か月で切られても、また別の溶接の求人に」くらいの前向きさになっているはず…

  • その程度の気持ちでは、どちらも即解雇になります。 私の所属する会社なら、命懸けでやります!しばらく無給と休み無しで大丈夫です!と、言わない人は、間違いなくクビにします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

溶接(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる