公務員身分の飼育員の方が少ないし、待遇が良いので倍率が高いです。 公社(公務員待遇)、委託、私営といろいろありますよ。敷地の一部(ふれあいや乗馬)のみ委託している動物園も多いです。
名無しさん よもや↓の方じゃありませんよね? https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12250423122 であれば、話はこれで尽きているのですが、そうでなければ、 まず、他の方も回答のように、今日では都道府県や市町村が直営でやっている動物園はそれほど多くありません。 名前は市立動物園でも、運営はいわゆる外郭団体のような民間の団体に委託しているところもありますし、直営でやっているところも、動物園の飼育員であれば、採用は独自に行っていて、オフィスにいる行政職員と同じ採用試験をやるところは少ないはずです。 この他に「東武動物公園」や「伊豆シャボテン公園」みたいな民間の動物園もありますから、 いずれにせよ、動物園の飼育係になるのに、質問者さんが心配しているような、法律だの数字パズルみたいなやつだのの公務員試験を突破しなければなれないところは、ごくわずかです。 ですが、問題はそこじゃありません。 質問者さんは今高校生ですか?それとも大学生?もう働いている? 動物園の飼育係というのは、元々採用がごく少ない上、出世や高給は望まないけど動物が好き、という人には人気の職業で、農業高校や、大学の農学部や生物学科、あるいは動物の専門学校の学生が殺到して、ものすごい倍率になることもあります。 他の回答者さんが挙げているような、お掃除専門、といった現業職があれば別ですが、そうでなければ、動物に関する専門能力の勝負で、そればなければあっさりハジキ飛ばされます。 ↓はおそらく日本でも最も人数が多い、東京都の動物園を運営する団体の試験要領ですが、それでも採用は「若干名」です。 http://www.tzps.or.jp/recruit/pdf/recruit_1909_01.pdf 条件は「動物に関する学部や専攻等で専門的な知識を修得した方」となっています。 質問者さんが今高校生くらいなら、まずは大学の関係の学科、あるいは関係の専門学校に行くことですが、それでも採用される可能性はわずかなので、採用されなかった場合にどうするかを考えておく必要があります。
公立動物園の飼育員ならば、公務員ですね。 その他カテゴリーにある、動物飼育員を受験します。 動物系の学校を出ていなければ、試験問題が解けないと思いますよ。 ただ、現業職扱いの動物飼育員募集のある地域もありますね。 現業職なので、試験問題がメチャメチャ簡単です。 解けなければ、義務教育の敗北です(笑) そもそも、現業職の受験資格は、学位を有さない者(高卒以下)限定の試験ですからね。 うちの行政管理区の現業職員さんですと、歯の無い人もいれば、ワンポイント入れ墨のある人もいたり、中卒な方々もいたり…。 バラエティーに富んでいましたね。
< 質問に関する求人 >
飼育員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る