教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

漢検一級と英検一級とでは、どちらが価値が高いですか?

漢検一級と英検一級とでは、どちらが価値が高いですか?

567閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    どっちも今の時代になると…ですね。漢検の準一、一級は日常でまったく使わない漢字だらけなので実用なら2級までを求めるでしょう。 英検も昔ならまだしもTOEICの方が、採用を決める時の基準になるぐらいです。国際英検なんてものまで出て、英検なんて…となっています。 日本人で、国内でというなら漢検がさも漢字詳しいです、となりますが、受ける前後にしか覚えないような漢字知っててもしょうがないし、英検1級持って英語関係ない場所いてもしょうがないし…。 使えない資格に近いです。人に言って多少「一級」で驚かれるぐらいで、それで?って感じです。個人的には秘書検定一級の方が実用性高い、どんな職場でも役に立つので推します。

  • 英検1級

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 英検でしょう。 漢検一級は僕ちんでも持っています。 英検一級は受けたことはありますが、落ちました。(。>ω<)むじゅかしぃぃ〜…泣

    1人が参考になると回答しました

  • 英検一級でしょう

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる