現在包括で保健師をしています。 新卒は大病院の小児科に入職でした。救急指定病院の上、小児科以外も小児はすべてうちの病棟に入院でしたので深夜・準夜での入院はもちろん、オペ出しやらなんやら、出入りする医師の数も多くとにかくバタバタでした。よくやっていたなと思う反面、業務をこなすだけだったなと思います。 私は家庭の事情で3年で地元に戻る必要が出て転職したのですが、その際に病院ではない就職先を探しました。やはり業務をこなすだけ の仕事はしたくないというのと、NICUを出て2歳を迎えるまでずっと入院していた子供の退院に際して当たり前のことなのですが病院でできることは本当に僅かなんだと実感したのも一つの理由です。漠然としていましたが地域の方が圧倒的にその方の生活に寄り添って役に立てるなと感じていたので最初は訪問看護ステーションなどを検討していましたが縁あって包括の仕事を紹介していただきそのまま保健師として勤務し10年以上がたちました。 狙って保健師に転職したわけではないですが圧倒的に今の方が充実感はあります。地域の方の生活に寄り添いながら医療職として相談対応をしたり病院とのやり取りはやはり病院経験が生きます。また包括という立場上地域づくりにも現場で携われるのも魅力です。田舎に移ったこともあり給与は新卒の頃とやっと同じくらいになった所ですが私は転職してよかったと思っています。 看護師と保健師の仕事は似て非なるものです。どちらがあっているかは本当にその人によると思います。
20代の産業系保健師です。以前は大学病院で看護師をしていました。大学で看護師と保健師の両方の免許を取得しました。大学では保健師コースは人数制限があり、成績での選抜コースでしたので、大学での勉強は保健師のために努力したという自負があります!なので、看護師も経験はしてみたかったけど、この保健師免許を使って働きたい!とのおもいやOLのように働きたい!との憧れも強かったです。ちなみに都内の企業の場合待遇も良いことが多いので、看護師時代より待遇はアップし、労働に対する金額も保健師の方がかなりお得に感じています。平日日中勤務なので、一般的な労働者と同じ生活時間になり、予定は合わせやすいですかね。結果的に私は保健師になった方が楽しくやりがいも感じています。生活習慣病になってからの患者のケアよりなる前に対処すべきと病院時代に強く感じ、保健指導や会社全体の健康支援を考えたり、健康経営などの取り組みを行なっています。看護師は体力があり、チームワークが得意な人、保健師は場所にもよりますが割と単独での業務が多く自分で開拓していきたい人に向いていると感じています。デメリットは、臨床から離れるので最新の治療法や病院の動きが年を追うごとに分からなくなることですね!ここは自分でしっかりと情報をアップデートしていく必要があります!後は、やはり看護師時代の平日休みも時々恋しくなります。平日は役所や銀行も空いていて、なおかついろいろな場所が空いています(^^)
病棟看護師とデイサービス看護師を経験後、保健師免許を取りに専門学校に行き、自治体の会計年度任用職員として保健師業務をしています。 看護師を辞めたのは、精神的に疲れて(当時は定刻に帰れず、決められた業務以外で残業がつかない。有休が取れない。責任ある仕事が増えてきた…等)しまったこと。将来結婚することがあるなら、非常勤で自治体で働いてみたいし、看護師よりも保健師が給料が良いし、学生の時に保健師に興味があり資格が欲しくなったので、看護師辞めて、専門学校に行きました。 結婚に関わらず、専門学校卒業後は、自治体の会計年度任用職員として働いています。 看護師の頃よりも年収は下がりましたが、勤務時間に対して給料はいいし、定刻に帰れます。仕事はいろいろと任されますが、正職員程ではないし、週4日勤務なので、看護師の頃よりも精神的に安定しています。有休も取れるし。
< 質問に関する求人 >
保健師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る