解決済み
伝統工芸後継者育成事業に応募し、採用された方または事情に詳しい方にお伺いします。自分も応募しようと思っているのですが、実情はいかがなのでしょうか。今の安月給でも安定したサラリーマンを捨てて挑むべきか悩んでいます。 将来選択したことに後悔してしまうでしょうか。 しかし、伝統工芸工芸に魅力を感じており、社会に残す、拡める担い手にならせていただけるなら役に立てるならその価値はあると思っています。 関連する情報や体験などございましたら教えてください。よろしくお願いします。
256閲覧
普通に考えて、京都伝統工芸学校や美大の卒業生が殺到しそうですね 技術的に心得のない人はもちろん、なにか市議会議員へのコネがない人は難しいかも テレビ番組で、その制度の利用で京都の人形店に就職した若い男性 西陣のつづれ織り?だったか、そういった感じの名称で爪に溝をつけて糸を組み合わせていくところに弟子入りで、確か生計のための仕事を別に持っていた女性 それと 和歌山の根来ではない、近隣の自治体で育成事業から作家になった女性の方 こんなところが自分が見聞き、接したその制度の利用者ですが、、 どこもそういった人材を業界を救う救世主育成のような美談ではなく 一応はそういう制度で雀の涙程度で、それを雇う現場に金銭的補助を与えるもので、なにか後継者のポストにお墨付きを与えるようなものではない感じです
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
伝統工芸(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る