教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

確定申告についてです。 私は現在高校生で、アルバイトの他にメルカリとキューモニター(アンケートサイト)をやっています。 …

確定申告についてです。 私は現在高校生で、アルバイトの他にメルカリとキューモニター(アンケートサイト)をやっています。 今年は、1月から12月までの間で、 メルカリ→6万円 キューモニター→5万円アルバイト→15万円 ほどになるかと思います。 親の職業は、父、母が自営業です。(同じ会社) 確定申告は必要でしょうか? メルカリは、不用品を中心に売っていますが、買ったが不要だったものを売ったりしています(新品の物も) キューモニターは、全てdポイントに交換しています。 アルバイトは、会社側が年末調整はやってくれるとのことですが、仕組みがよくわかっていません。 社会知らずで無知な私に教えてください。 よろしくお願いします。

続きを読む

182閲覧

回答(4件)

  • 基礎控除は、本人の合計所得金額に応じてそれぞれ次のとおりとなります。 2,400万円以下まで、48万円の控除があります。 48万以下では、0円の所得とみなされ非課税ということです。

  • メルカリ→6万円 キューモニター→5万円 アルバイト→15万円 >すべて年額であれば 確定申告は不要です。

  • とても所得税が課せられる収入額には程遠いので、何もする事はありません。

    1人が参考になると回答しました

  • 結論から申し上げると確定申告不要です。 ・アルバイト→年末調整してるため ・メルカリ→不用品を売ってるため、恐らく売った値段より買った値段の方が高いのでは?つまり利益が出ていない。これが反対に売値のほうが高いなら、利益によっては申告が必要なことも。 ・ポイント→申告対象になる場合がありますが、現段階では額が小さいので問題なし。 メルカリ利益とポイントを足して20万円を超えたら再度ご相談すれば良いですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メルカリ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

モニター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる