教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事中に手を怪我してしまい

仕事中に手を怪我してしまい労働災害で10級の後遺障害となりました。 私はパートで1日6時間勤務 週に3回です。 いただける金額はおおよそどれくらいになるのですか? 怪我のせいで思うように 腕が動かせなくなってしまったので 退職しようかと思っています。 労災の事がキチンと片付くまで退職は出来ないのでしょうか?

続きを読む

320閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    人事担当です。 10級なら障害(補償)給付は、給付起訴日額の302日分。 障害特別支援金(一時金)は39万円 というのが労災保険で定められています。 労災保険法により、退職後も労災申請は可能ですので先に退職しても問題なし。上記障害であれば時効もあり、怪我が治った日の翌日から5年までなのでまあ早い方が無難です。会社側も「退職した人の事は関係ない」と言った時点で「労災隠し」のペナルティが課せられますので安心して下さい。 仮に退職後の申請時に会社の協力を得られないときは、個人でも労基署に申請が可能です。どうしても会社の対応に納得がいかないなど、不満や悩みがある際は、①厚生労働省の労災相談ダイヤル、②日本司法支援センター・法テラスなどに相談をすると良いです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる