回答終了
そんな質問する暇あったら勉強しろと思われるかもしれませんが、当然勉強らしていますがその上での気休めとして質問させて下さい。自分は今度の行政書士試験を受験するのですが、あまり勉強が十分にできておらず、もう一か八かで模擬試験の問題集を何冊か買ってきてそれを覚えようと思ってやってますが、この模擬試験は伊藤塾やTAC、LECなどが出したものもあり、あたると書いてあるものもありますが、模擬試験というのは予想問題的な意味もあり本当に当たるのでしょうか?もちろん全般的な知識をきちんと身につけるのが一番なのは承知な上ですが、勉強時間が今まであまり確保出来なかったためそれが身についていません。また、ちょうど仕事は退職し今日から当日まで有給休暇で勉強のみに集中できます。通信講座のアガルートも受講しており、もう講義動画を見る暇はありませんが問題集は模擬試験を覚えたあとに時間があったらやろうと思ってましたが、むしろ問題集の方をした方がいいでしょうか?高い合格率を出してる通信講座の問題集(過去問)ですし。理想は両方やりたいです。意見下さい
174閲覧
>模擬試験というのは予想問題的な意味もあり本当に当たるのでしょうか? 当たる、の意味によると思います。 (でも普通は、どの分野のどの項目のことが聞かれたか?が、かすっているだけのことだと思います。だからその周辺知識が何倍も無いと本試験問題では解けないと思います。これは過去問の勉強をやっても、同じだと思います。) よく見る通信の高い合格率は操作されているので、信じない方がいいです。 (その動画やテキストだけで受かるなら、逆に合格率は100%になってるはずですから。) ただ動画も見ないで通信の問題集をやっても、その通信をやってる意味(効果)は低くなるだけだとは思います。 (まだ2ヶ月近くあるのでは?これから全部の時間使えるなら、理想でも何でもやれること全部をやった方がいいですよ。) 自分は通学も通信も経験は無いですが、、、 おそらくそれだけに頼っても受からないと思います。 本当に受かる人は、それ+αで他にも自身で何かをやってるはずです。 そこも考慮して、、、2ヶ月間も勉強に集中できる環境なら、全般的な基礎知識からやり直してみては?
基礎が出来てないと話になりません。 問題集を1冊(1シリーズ)完璧に仕上げましょう。 模試は力試しに利用。 模試の結果、自分の弱い部分がわかるので、そこを重点的に復習。 行政書士レベルですと範囲が広すぎて、山を張るのは危険過ぎ。 むしろ、それなら、あなたが苦手な分野を捨てる方が現実的かと。 満点取る必要はないので、1割くらいは捨てても、他の分野を完璧にすれば合格は可能かと。
< 質問に関する求人 >
行政書士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る