教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【参考書の文字起こしと読み上げソフトについて】

【参考書の文字起こしと読み上げソフトについて】参考書を音声できくにあたって効率の良い方法を探しています。詳しい皆さんのお知恵を拝借できると幸いです。 <経緯> 徒歩での通勤時間が長いので、勉強している資格の参考書を音声できけたらいいなと思っています。 自分なりにいろいろ調べてみた結果、下記の方法をみつけました (1)自分で音読して録音する (2)ココナラなどで読み上げを依頼する (3)参考書を裁断→スキャン→OCRソフトでテキスト化→読み上げソフトに流し込む (4)参考書を写真撮影→Google lensなどのOCRアプリでテキスト化→読み上げソフトに流し込む (5)参考書を人力でタイピングしてテキスト化→読み上げソフトに流し込む 参考書を裁断するのはできれば避けたいのと(机に向かえる時は本としても使用しているため)、自宅付近は交通量が多く、自分で音読しようにも他の音が入ってしまいそうで避けたいという考えから、(4)の参考書一枚一枚写真を撮ってOCRアプリ/ソフトでテキスト化するしかないのかなぁと思い、試しに少しやってみたのですが… 文庫本のように文字だけならまだしも、あいだに図や表が入っているため、単純にコピー&ペーストすることができず、1ページ文字起こしするのも地味に時間がかかってしまいました(これなら最初から普通にタイピングしていた方が早かったのでは?と思うくらいに) これを約800ページかける2冊やるのは現実的ではないなと思い、なにかお知恵を拝借できないかと思って質問させていただきました。 もし効率的なやり方があれば、今後積極的に活用していきたいなと思っているので、無料で済ませようとは思っていません。 勉強に使える自由な時間が通勤時間くらいしかないので、有料ソフトを購入することで効率的に音声化できるのであれば、購入することも前向きに検討しています。 詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスいただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

補足

参考書は、化学や生物の教科書に近いかと思います。 図やイラスト、数式なども書かれているので、試しにgoogle lensで文字起こししてみたら図中の文字が本文中の文字の間に入ってしまって修正が必要でした(OCRソフトはどれもそんなものでしょうかね)

続きを読む

310閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    800ページ2冊を一度にやると大変ですが、 「明日読む分を前日用意する」程度ならアプリでテキスト化するのも苦ではないのでは? Textscan、一太郎padをお勧めします。 撮る場所を段落ごとにすれば、図や写真があっても崩れないと思いますが。 手間はかかりますが。

< 質問に関する求人 >

文字起こし(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

タイピング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#通勤の便がよい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる