教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトで週5日の8時間働いています。 面接時にそうなると社会保険加入しないといけないと言われました。

アルバイトで週5日の8時間働いています。 面接時にそうなると社会保険加入しないといけないと言われました。で入社?してみるとアルバイトでそのような制度はこの会社にはありません。と言われもっと上の人に聞いてみると自分が希望している部署ではなくなるがそれでもよければと言われました。そんな加入するにあたって条件を出してくる会社はブラックなのでしょうか?それともこれが一般的な会社なのでしょうか? すみません。私20代で正社員を辞めたばかりなので教えていただきたいです。

続きを読む

182閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    アルバイトでそのような制度はこの会社にはありません というところが、すでに 違法なので、ブラックといえます 社保ブラックですね。 まあ、結構ありますね。実際には

    2人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 普通だと思うけど… そりゃあ希望者全員を保険付きの就労時期にしたら「全部終わったので午後からやる事無いです」ってなるからね 面接で会社が伝えるべきだったとは思うけど… 「希望の部署は短時間パートしか募集してません」って

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる