教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

アルバイトのシフトカットについて

アルバイトのシフトカットについて何の説明もなくシフトを減らされて困っているのですが、調べたところ雇用契約上の勤務日数よりも著しく少ない場合は違法と出てきました。 しかし、アルバイトのため雇用契約書に何日勤務と記載されておらず、面接の際に口頭で確認しただけなのですが、普通はアルバイトの雇用契約書でも勤務日数は書かれているものなのでしょうか?

続きを読む

745閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 普通、〇日以内の勤務などと書いてあると思います。 要は、絶対に〇日、〇時間保証しますとは書いてないってこと。 無いところから給料出ませんからねぇ。 違法違法って言うけど、お金無いから、訴訟起こしてもお金払って貰えませんよ。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる