教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記2級と宅建を持ってる偏差値45大学就活生は、企業からみたらどんな印象なのでしょうか。この二つの資格だと無いよりはマシ…

簿記2級と宅建を持ってる偏差値45大学就活生は、企業からみたらどんな印象なのでしょうか。この二つの資格だと無いよりはマシ程度なのでしょうか。

368閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 職種によりますが、無いよりは確実に好評価だと思います。 偏差値45なら、俗にいうFラン大学生という印象は持たれてしまうと思います。ですが、簿記2級や宅建は誰でも受かる試験ではないですし、目的意識を持ち、やればできる人という印象を持ってもらえると思います。そんなに悲観的になることはないです。応援しています!

    1人が参考になると回答しました

  • 宅建は不動産系ならポイントは高いでしょうが、簿記は今時パソコンの入力作業でしょうからあまり意味がないのでは?

    1人が参考になると回答しました

  • はい。 無いよりはマシ程度です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる