解決済み
電気通信主任技術者試験について質問です。 サイトを見てもわかりづらくて見るのをやめました。この試験は2種類あるんですか? そもそも何科目受験で合格すればいんですか? それと認定校卒業していれば免除になるみたいですがどうなるんでしょうか。 それと今年電気主任技術者に合格したとおもいますのでなにか免除になることありますでしょうか。 よろしくお願いします。
458閲覧
電気通信主任の種別については、おっしゃる通りで、「伝送交換主任技術者」と「線路主任技術者」の2種があります。 いずれも、電気通信事業者が、伝送交換設備または線路設備の維持・運用の監督のために置かなければならないものです。 受験科目は、「伝送交換」は通信システム、伝送交換及び設備設計、法規、の3科目で、 「線路」は、通信システム、線路及び設備管理、法規、の3科目です。 通信システムと法規は共通です。 認定校免除は、通信システムが対象になります。 電気主任技術者による科目免除はありません。
免除に電験はないような・・ https://www.shiken.dekyo.or.jp/chief/exam/manual.html#p12
< 質問に関する求人 >
電気主任技術者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る